あらさがし

ブログは続かないタイプです。溢れすぎたときに書きます。

モーニング娘。'17 × Sexy Zoneの男女アイドルコラボが富士山級だったお話

音楽特番って、その目玉のひとつがアーティストのコラボレーション企画じゃないですか。(唐突)

アイドルが事務所やレコード会社の垣根を越えて大御所歌手やアーティストとコラボレーションするのって年末の醍醐味ですけど、最近は同世代の男女アイドルがコラボレーションするパターンもありますよね。そのスキャンダラスな組み合わせにファンはハラハラすると思うんですけど、意外にもコラボ相手や企画したテレビ局への賛辞に繋がるケースもあったり。

そう…!そのケースといえば!!!
先日の日テレ『ベストアーティスト』で伝説を生んだ我らがモーニング娘。'17とSexy Zoneによる「LOVEマシーン」です♡♡


すごくないですか??1ヶ月近く経ってるのにまだ毎日のように見てるんです。もうメリークリスマスですよ??

えっ、わたしだけじゃないですよね?きっとそうやって娘とセクシーに虜にされた人、たくさんいますよね?ね?
それぞれ、「見つけてしまった…」ってなった人も、きっとたくさんいましたよね??

絶賛と不評が紙一重の男女アイドルのコラボ企画。今回の娘とセクシーのコラボには成功の鍵がたくさんつまっていたと思うんです!

こういう平和な男女アイドルのコラボが今後も続けばいいなぁ、、、ということで、火事が起きちゃうときは何が難しくて、今回は何が素敵だったのか、怒涛のセクシーについて行けていないんですけど今更ながらまとめてみました!!!!!(とにかくフラーハウス配信開始おめでとう♡&みせコド公開おめでとう♡&アルバム発表ありがとう♡)

テレビ局さん以後お見知り置きを!!!(?)

 

そもそもなぜ男女アイドル同士のコラボはタブーなんでしたっけ??

たとえ、好きなアイドルに恋愛感情を抱いていないとしても「アイドルたるもの、ステージの上ではファンを一番に考えてほしい」といった感情は抱くもの。ですよね…??

でも、、、恋愛っていつ火がつくのか、、、、誰にもわからないじゃないですか、、、年齢の近い美男美女が同じステージに挑むとなると、その状況に青春の一場面があってもおかしくないと想像できません………?

リハーサルで楽しそうに会話する推しと自担、、、フォーメーション確認しててぶつかっちゃった推しと自担、、、ぶつかっちゃうよ、、、、、、、青春Say A-HA〜!!!

そういったファン心理って、例えば「コラボ相手と目を合わせただけで嫌」くらいの勢いがあると思うんです。「今、目を合わせて微笑み合ってたぞ!!」って騒がれてたら十何年後かに結婚することだってあるんですから。(実話)

実際のところ本当か嘘かなんてわからんですけど、テレビ局の人だって何かあったときを考えると踏み出しにくいですよね。そりゃそうだ。火元になりたくないもん。異性のコラボ相手なんてファンは姑チェック並みにうるさいですから。まじで。放送後のお便りこわい!

そう考えるとなかなかそこまで気を使ってまでやる意味と言うか、簡単には実現まで至らぬないんだろうなぁ…!

 

でもファンだってすごいことしてるすごい自担・推しが見たい!!

そんなわけで普通はね、男女アイドルのコラボってスキャンダラスな雰囲気を感じますよね。

でも、近ごろ多くのファンは「もっと世間に魅力が伝わってほしい」「もっと売れてほしい」(≒もっと見る機会が欲しい)と思っているじゃないですか…!

レギュラーの音楽番組は減っちゃって、地上波ゴールデンタイムにアイドルを目にする機会は減っていますよね???

そんな状況で無条件にゴールデン&プライムタイムにパフォーマンスができる音楽特番。話題性がある企画にはファンも寛容になってきているような気がしません??

今どきテレビに出られて当然なんて思えないし、どうにかして爪痕残して次に繋げてほしい!!!って心から願っていると思うんです。

そうなると、コラボレーションってわかりやすく話題性ありますもん。同世代の男女で組むならなおさら。お互いのファンじゃなくてもちょっと気になるじゃないですか。そわそわしちゃう感じ。

だからこそ、ファンだって数少ない1回のステージに賭けているのだろうなぁ〜!!って。

きっかけはなんであれ(?)そんな風にみんなでこれからの活躍を願って応援できる、優しきセクシー時代になりつつあると思うんです。だからこそ最近、男女アイドルのコラボも増えてきたのかな〜??なんて勝手に思ってます。

あと、アイドルと同性のファンが増えることも一種のステータスだったりしますし!何より本人たちが喜ぶ◎

 

いざコラボ、、、! でもうまくいかないのは何で、、、

でですね、そのウェルカムな雰囲気や話題性に賭けて、コラボレーションに踏み出したとします。

…華々しく登場して、、、、火事ーー!!!
ってこと、よくあるじゃないですか、、、


それってひとつは、演出上のいちゃいちゃがあると思うんです。

歓声が上がれば盛り上がっているように見えますけど。そうじゃない、、、そんなの大体は悲鳴ですから…!!!

キャー!!って、ちがうよ???歓声じゃないよ???悲鳴だよ????怒ってるよ???みたいな。
その演出、必要あるかな???みたいな。


あと、もちろんアイドル同士の意識の問題もある…かも……?

楽しく盛り上がるのはテレビ的にもちろん大切でしょうけど、そこで2人だけ、2組だけの世界を作っちゃうと…ファンは「えぇえ~……何それ」って感じじゃないですか……「何その顔…わたし知らない……」みたいな。えぇえ~……やだ。ジェラシージェラシー

あとは、グループの親和性とか、カメラに抜かれる回数とかについてもファンはシビアですよね。
“謎の組み合わせ”や、どちらかがバックダンサーのような立ち位置だったり。
コラボする必要あった?みたいな??

他にも実力が釣り合わないとか、コラボする原曲へのリスペクトが薄い演出がされた場合なんかも、片方のファンは当然面白くないものですよ……。

さらにそれが異性だとなおさら面白くないでしょ??「うちの子の顔に泥を塗りやがって!!!!」って姑の人格出てきちゃう。

 

娘とセクシー、ここがよかった

で、そこで娘とセクシーのあの伝説的なコラボ。年齢も近いし、デビュー時期も近いし、ぶつかっちゃうよ、、、ふつう、、、、、
そんな中、何がよくて大成功だったのか、いくつかあげてみます!!!!


その1:地に足のついたアイドルスキルへの絶対的な信頼感

あの子たちは大丈夫、変なことにならない、って根拠のない自信ありませんでした!?!?ありましたよね!?!?!?ね!?!?!?ってかそもそもそんな心配なんてしてました?????

危うい子がいないもん。浮かれてる2組、想像できます??満場一致で全員がプロとして出てくれるって思ってたよ!!!!

だから、わーい!娘とセクシーだぁ!待ってましたぁー!くらいのウェルカム度。いやむしろ、泣いて喚いて大歓喜。(?)

それは日々培ってきた信頼感でもぎ取ったステージだったからなんだろうなぁ〜!! 

その2:親和性の高い2組でコラボを実現した日テレさんアッパレ

そしてこれですよね…!今回の娘とセクシーのコラボが発表されたとき、SNS上でそれぞれの魅力をコラボ相手のファンへ熱心に売り込んでいるのをよく見かけてほっこりしました。あったかい〜!!

そもそもそんな感じでウェルカムだったのは、親和性の高さがずっと語られていたからだと思うんですよね。もともとごくごくたまーーーにコンサートに行く感じで娘ちゃんたち好きだったんですけど、セクシーの仲間入りをした時にハローとの兼ヲタの多さにびっくりしました。
それを知っていて実現してくれたのかな…??ってくらい素晴らしいキャスティング。意図していたなら日テレさんのリサーチ力にSTY!!!

 

その3:曲と演出に恵まれた

今回のコラボ企画のテーマが「みんな踊れる!振り付けソング」だったわけです。

とーーっても素敵な企画じゃないですか??

わたくし何気に観覧当たって生放送の会場にいたんですけど、後ろから5列以内の席だったのに周りの盛り上がりすごかった!!!みんなだいすきLOVEマシーン!!!!
曲のおかげ、そこは大いにあったと思います!!!ありがとうLOVEマシーン!!!!!

そして、安心と信頼の組み合わせとは言っても何が心配だったって演出ですよ。「お願いだから娘とセクシーたちが変なことになるような演出はしないでください…!!!」って心から祈った人は多いのではないでしょうかッ

ところがどっこい(?)そんな心配も必要ありませんでしたね!!!


みんな踊れる企画、ということもあってちゃんとフォーメーション組んで全員で踊ってくれたの天才!!リハで合わせたのは本番直前のみ、だったらしいけど時間の無い中、本当にありがとう…!!!

例えばガツガツ踊る本家の端っこでたまに歌って、良きタイミングでリズムに乗りながらたまに真ん中に移動してカメラ抜かれて、またガツガツ踊る本家の端っこでたまに歌って、みたいな、そんなよくあるコラボみたいなのだったらここまで引き込まれなかっただろうなあ、って思うんです。兼ヲタいるの?ってくらい素晴らしいパート割&カメラワーク。

それぞれの見せ場や均等にあって、それぞれがその見せ場に全力で臨んでいたのが本当に大好きな娘とセクシーでした。

そして、原キーでの披露もそうですけど、何より原曲のイメージを崩さなかった!!

もちろんLOVEマシーン updatedも好きなんですよ!?好きなんですけど、オリジナル版だったのはやっぱり「みんな踊れる!振り付けソング」という企画である以上、絶対的だと思いますし!!

「これでいいでしょ」っていう大人たちの妥協を感じなかったというか、どんな流れかは一般人にはわかりませんがそういう演出を選択してくれた日テレさんも、「これで行こう!」ってOK出した双方の事務所も、心をこめてSTY…!!!

まあ、そもそもOKが出るのも娘とセクシーたちが日ごろから培ってきた信頼感の賜物なんだろうな~!!!(2回目)

 

その4:アイドルのプロ集団によるパフォーマンス

で、実際のステージが本当にすごかった。

「これが本家のLOVEマシーンですから!」
「俺らのLOVEマシーン見せてやる!」


って、前だけを見てパフォーマンスしてくれたのがビシバシ伝わってきませんでしたか??お互いに観ている人を全員ファンにしてやる気概で臨んでいた気がしてならないです。

だから、無駄な接触や馴れ合いでキャーキャー盛り上がることをメインとしないで、“視聴者に向けて”一丸となって楽しそうにパフォーマンスしている姿を見せてくれたのが本当に素晴らしすぎました。バチバチしているようでお互いのプロ意識に対する信頼感もあって。あの2分もない時間、“切磋琢磨”って言葉がぴったり。

、、、だってそのつい1ヶ月ちょっと前、それぞれが大切な気持ちでリリースしたシングルの発売日が被ってたんですよ、、、、、、大人ってこわい、、、、、、



あと、実力差についても、娘たちもセクシーたちも知っている私としては何の心配もなかったんですけど、それでも終わった後にお互いのファンもファンじゃない人も「びっくり!良かった〜!」って言っているのを見て安心したしめちゃくちゃ誇らしかったです。

娘たちのハロプロのクオリティはもともと認知されていたと思うし、セクシーたちのソロパートも原キーでの歌唱も「この子たちならできる」って思われてたから踏み切れたことだと思うし、ほんっとうに誇らしかった。

常日頃から感じている2組の“アイドルのプロ集団”としてのスキルが存分に発揮されたステージでした!!!

 

まとめ…「富士山級」とは

まぁ、実力が釣り合っているとか、親和性があるとか、見せ場の数が偏っていないとか、原曲のイメージを崩さないなんかは、ごくごく普通のコラボレーションの前提条件のような部分だと思うんです!!!

でも男女のアイドルのコラボレーションだと、よりシビアに見ちゃうじゃないですか…ッ!

でも、そういうのが全部叶っていて、“誰も傷つかない、平和で幸せなコラボレーション”ができたのがモーニング娘。'17 × Sexy Zoneの「LOVEマシーン」だったのではないでしょうか??

 

で、今さら何が富士山級かと言うと、その実現のハードルの高さですよ……!!!
こんなに最高の条件が揃うコラボレーション、、、あります????笑

笑っちゃうくらい、奇跡というか、運命というか、パズルが揃ったというか、改めてすごいことやってのけたんだなぁ!!!って!!!!娘とセクシーたちすごい!!!!すごい!!!!!!!!すごい!!!!!


そんなわけで、アイドルを取り巻く環境の変化で、ファンもコラボレーションの話題性の価値は理解しているわけです。その上で、「仲良くコラボすること」が目的にならずに「より良いパフォーマンスを見せるためのコラボ」が実現できたのが本当に素晴らしかったなぁ。

このハイリスク・ハイリターンの男女アイドルコラボ企画。そこまで気を遣ってでも実現するべきなのか、それともネガティブな反応も含めて反響と捉えて、承知の上で強行するのか。各局、各番組のそれぞれのスタンスが表れていると思うんです…!

でも、これでモーニング娘。Sexy Zoneは証明できたんじゃないかなって思いました!!!これからもこういう平和でホットな新時代のコラボレーション、どんどんやってほしいです!!!!!!!

そして、もしもこれからそれぞれが冠番組とか持つ日が来たらお互いゲストに呼んでまたコラボしてくれ~!!!

風磨くんのお弁当を作りました

あっ、、、ちょっとタイトルに語弊がありますね、、、正しくは「風磨くん(作)のお弁当を(真似して)作りました」です

 

と言うのも……ジャーン!!

f:id:a30gashi:20171124205920j:image

 

Myojo1月号で風磨くんが使っていたお弁当箱と似たようなのを待っていたのをいいことに作ってみることにしました♡
あーもうこのお弁当箱を選んだセンス!!!好き!!!好き!!!!!!!!!!

ちなみに、ごくたまーーーーーーに会社にお弁当を持参すると、家に帰って存在をすっかり忘れ…朝になって洗っていないことに気が付くためゴシゴシ洗いすぎて若干漆が剥げています(雑)

と言うわけで一人暮らしアラサーの自己満Sexy料理ブログはこちらです〜!!

【材料】
●おにぎり
 ・お赤飯
 ・白ご飯
 ・沢庵
 ・ごま塩
 ・お塩 全て適量
●ハンバーグ
 ・挽肉 150g
 ・玉ねぎ 1/4個
 ・卵 1個
 ・パン粉 適量
 ・塩、コショウ 適量
 ・中濃ソース お好みで
 ・ケチャップ お好みで
●卵焼き
 ・卵 3個
 ・お砂糖 お好み
 ・市販の白だし 大さじ3杯
 ・お水 大さじ1.5杯
 ・お麩 3個くらい
●ウインナー 2本
●唐揚げ(惣菜コーナー) 1個
●エビフライ(冷凍) 1本
●タルタルソース お好み
ミニトマト 2個
●レタス 1/2枚

一人暮らしで揚げ物は勘弁なので唐揚げとエビフライはお惣菜コーナーで調達!と思ったらエビフライがない!!冷凍の揚げるだけ衣付きのを買って揚げました。初っ端から頑張った気満々…ご飯も炊けたし普通に晩御飯にしてお弁当作り止めようかと思いましたが、それ以外はそれなりに作ります!!!

しかし、、、でしょうねって感じですけどもしや一人暮らしじゃこの材料を揃えるだけでコスパ悪いな…!?


まずはハンバーグ!
手前に入っているのハンバーグですよね?違ったら恥ずかしい!!! そしてデミグラスソースのような気がしますが用意しそびれたので(デミグラスを作る気はない)、まつこ家の普通のハンバーグを作ることにしました。はい。
玉ねぎをみじん切りして、挽肉と卵とパン粉とこねます。まつこ家は食感が残るのが好きなので玉ねぎは生のまま混ぜちゃいます。

f:id:a30gashi:20171126220204j:image

こねたハンバーグの両面を焼いて、さらにお好みの配分で中濃ソースとケチャップを混ぜたソースを入れてぐつぐつさせて…

f:id:a30gashi:20171126213907j:image

f:id:a30gashi:20171126213921j:image

はいハンバーグ完成!! 
f:id:a30gashi:20171126214527j:image



続いて卵焼き!
菊池家は甘いとのことですが、Myojoさんの用意した卵焼きは甘くなさそうなのでだし巻き卵で用意しました。

さすがに少しくらい有益なことも残しておこうかな、、、だし巻き卵を作るとお出汁がひたひたになってしまうと思うのですが(それが美味しいのだけども)お弁当に持って行くならお麩(楕円形のスタンダード?な焼き麩)を細かく砕いて入れるとほどよくお出汁を吸ってくれてひたひたしない!でもパサパサしない!おすすめです。大発見!と思ったのですが、あれ、もしかしてこれ常識だったりします…??

f:id:a30gashi:20171126213948j:image
結構粗めに砕いていますが焼くとわからないので気にしない。

そして焼くコツとかよくわからないのでモットーは“終わり良ければすべて良し”ということで♡

f:id:a30gashi:20171126214050j:image

はい卵焼き完成!!
f:id:a30gashi:20171126214616j:image


最後はおにぎり!
これは、、、けんしょり作ですか!?はぁ〜!!

1つ目はお赤飯のおにぎり。
さすがにレトルトをチン♡笑

f:id:a30gashi:20171126220021j:image

あともう一つ黄色い何か、、、栗おこわでしょうか、、、仮に栗おこわだとしてもデパ地下とか行かなきゃ手に入らないイメージなので沢庵を用意。刻んで混ぜることにしました◎笑

f:id:a30gashi:20171126220033j:image

形は、、、三角?四角?こちらもよくわからなかったので17Pの形を参考に何となく四角っぽく!!
あと完成品を見る感じだと、細く、あっ、薄くした方が良さそうですね!!!

はいおにぎり完成!!

f:id:a30gashi:20171126220004j:image


と言うわけでこの3品(お赤飯は除く)だけは真面目に作りました。
自力で作るものは以上!!!

 

 

あとはお弁当箱に詰めます!!!
f:id:a30gashi:20171126220006j:image


レタスにソースらしきものが付いているような気がするのでレタスの上に風磨くんの好物・ハンバーグをのせます。

f:id:a30gashi:20171126220110j:image

あと風磨くん詰めるのうまいな、、、と思ったのがおにぎり!!!ちょっと大きめだったり厚みがあったりでぎゅうぎゅう詰めてたら型くずれしてしまうという失態w


そして唐揚げの横にエビフライ。エビフライにソース的なものが無さそうなのでこっそりタルタルソースを忍ばせました。

f:id:a30gashi:20171126215952j:image

f:id:a30gashi:20171126220013j:image

あとは仕切りの隙間に風磨くんの好物・卵焼きと風磨くんの好物・ウインナーを入れて、、、、ミニトマト(小さいもの推奨)を乗せたら、、、


風磨くんのお弁当(?)完成〜!!!!!!

f:id:a30gashi:20171126220008j:image


気が向いて会社にお弁当を持って行くときは自分のためでしかないのでここまでちゃんと作らないし凍ったまま詰められる冷食ばかりなので15分で終わるのですが、、、本当、世の中の親御さんたち凄すぎますよね…!? まつこ母も幼稚園中高と兄の分も含めるとトータル12年間作ってくれましたが、セクシーたちのべんとーくお弁当エピソード泣いちゃう!!

あと、最近、普通にサラリーマンをしていた父が「(まつこ母=妻に)お弁当を持たせてもらったことないなぁ…」と衝撃発言を嘆いていて「え、まじで新婚の時も…!?」と思わず聞き返したのですが、いくらフレッシュに愛があったって私たち子どもが産まれるまで共働きだったわけだし自分で食べに行けたり買いに行けたりする大人相手にお弁当作るなら寝てたいよな…!!と思ったばかりでした。(親子なので仕方ない)

お母さん毎日私たち子どもにお弁当を作ってくれてありがとう!!!!

そして毎日誰よりも早起きして猫にご飯あげて猫のトイレを片付けてひとりでパンを焼いてひとりで朝ごはんを食べて家を出る前に母を起こしてから通勤しているお父さんもありがとう!!!!!!

そんな感じで普段は家事嫌いの私も「風磨くんのお弁当!!」って考えればルンルン!!普通に楽しかったです!!セクシーたちを通して両親への感謝も再認識できました!!!

説教臭いこと言いますが、普段お手伝いしない学生のセクガルたちも30歳目前にしてひとりでこんなことして楽しむことにならないよう、今のうちに家族でセクシーたちのお弁当づくりをしてみるのはいかがでしょうかッ!お料理覚えられるし、セクシー活動もできるし会話も弾むしで一石三鳥!!!そして楽しい!!!

と言うわけで最近は疲れるブログばかり書いていたので文字数80%オフでお送りしました!

そしてつい先ほど初耳学のケンティーを見ながら風磨くんの作ったお弁当を美味しくいただきました!!(設定)

ごちそうさまでした~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

嵐ってなんだろう??

嫌いな人がいない
毎日テレビで見る
全国のドームを満員にする
チケットが取れない
スーパーアイドル

つまり
嵐ってとっても売れている!!!!

10/13(金)に放送されたMUSIC STATION、通称・Mステの2時間スペシャルは唐突に「21世紀に日本で最もCDが売れたアーティスト特集」でした。

そこで見事に嵐が男性アーティストとして1位になるのですが、21世紀に日本で最もCDを売った男性アーティスト・嵐ってなんだろう??売れているってなんだろう???というお話をしたいと思います。

何を隠そう(?) わたしがはじめて自分のお小遣いで買ったジャニーズのCDは嵐だったのですが(オレンジのフリスビーのやつ、ポニーキャニオン様々)、ライジング拗らせ期を経て、ジャニーズの後輩グループ・Sexy Zoneを好きになった今。嵐のワクワク学校で初の生嵐を堪能できたり、バラエティーで共演したりしているのを見るとなんとも不思議な感覚になります。

そのMステの結果もそうですけど、Sexy Zoneのファン目線で見る嵐って、とっても売れてるんですよね。今までも大人気とは思いつつわりと他人事だったんですけど、めっちゃ売れてるって言うのが実感としてわかる。毎日テレビで見るし、何かリリースすれば桁違いに売れるし!(あっアルバム発売おめでとうございます♡初動35万枚…おおおおおおおお…………)

Sexy Zoneの5人は嵐と同じ山の頂上を目指しているわけではないように思いますし、登山道具も自分たちに合ったものを選んでいくと思うのですが、それでも「売れたい」「トップになりたい」って言葉を聞くと、山は違えどまずは同じ高さまで登らなきゃ!という気概を感じます。

では、そのSexy Zoneが目指す高さ(=売れている)とはどう言うことなのか。内側からファンとして見る「いつ何があって何をきっかけに今がある」のような視点ではなく、外側にいて距離もあった状態で見てきた嵐の姿を、自分の青春と照らし合わせたり(?)、社会人として実感したことだったり、Sexy Zoneのファンとして思ったことだったりで考えてみました。

 

【嵐ってなんだろう??】

f:id:a30gashi:20171019000642j:plain



ジャニーズJr.全盛期と嵐(1997年~1999年)

小学校低中学年の女の子だった頃、世間はジャニーズのグループがSMAPTOKIO、V6、KinKi Kidsと続々ヒット曲をリリースしていて、男の子はジャニーズ系 or Notジャニーズ系で考えるような時代だった気がします(ママたちがよく話していた)。
そんなときによく見ていたテレビ番組は、当時10chのテレビ朝日で放送していた『8時だJ』『やったるJ』系のバラエティーでした。

まさに家族で観るにはちょうどいい時間で、親も楽しく見れる番組でした(母は親父ダンサーズのコーナーと二宮くんがお気に入り)。

つまりこの番組が嵐のみなさんを知る機会だった訳ですが、櫻井くんはイケイケそうな感じがかっこよかったし、相葉くんはニコニコしていて嫌いな要素が無かったし、二宮くんは運動神経が良くてかけっこ早そうだったし『あぶない放課後』に出ていたし、松本くんはクレヨンしんちゃんに似ていたし、大野くんは、、、えっ8J出てなかったんですか…?でもデビューしたとき知らない訳ではなかったような…??

そうやって、お茶の間はそれぞれにそれぞれの印象を抱いていたのでは?

ちなみに、セクゾを好きになったころはサッパリだったのですが今も活躍されている方で当時私が知っていたジャニーズJr.は嵐以外にもこんなにいました。
タッキー&翼(ジャニーズ系の代名詞)、小原くん(大人)、すばるくん(よく歌ってる『あぶない放課後』に出てた)、村上くん横山くん(関西弁でおもしろい)、錦戸くん(子ども…?)、風間くん(兼末健次郎)、山下くん(カッコイイ)、斗真くん(天てれ)、長谷川純くん(かわいい系って大人が言ってた) 、五関くん(幼馴染に似ている)、戸塚くんと塚田くん(大人のJr.がよくかわいいって言ってる) などなど。

ジャニーズJr.の個人が浮き立って知れ渡っていた…!!!
当然なんですけど、まずは知ってる人が多いって、とーーーーっても大事。当然ですけど。嵐はデビュー前からその地盤があったんですよね。そしてその地盤をちゃんと生かして中心にいたメンバーだったということですね。

余談ですが、最近になってその時その黄金世代で度々披露されていた「明日に向かって」がSexy ZoneのWith youのようにジュニア曲→嵐デビュー曲のc/wとしてリリースされていたことを知ってびっくりしたものです。


二合目:お茶の間に知られている

 

 


嵐デビュー(1999年~2001年)

未だに覚えているのが嵐として初めてMステに出ていた日のこと。

ファンからKinKi Kids兄さんたち宛に「今度デビューする後輩を紹介してください」とのお葉書が届き、「そんなん俺らに言われてもナァ」とかなんとか言いながら、若干オロオロしている嵐を迎え入れる、みたいな。

この記憶、合ってますかね…?1人ずつ自己紹介しているのを見て、子どもながらに「今どきっぽくてかっこいい!」と思ったような、そんなことをなんとなく覚えています。SPEED少女だったので、ダボダボな服を着てアメリカの落書きだらけの壁に寄りかかりながらカメラを睨んでいそうな(?)、嵐はその系統に見えました。今のイメージとはちょっと違いますが。

その翌日、学校では誰が好きか、かっこいいか、と嵐の話題でもちきりでした。あの衣装いじりは大人になってから知りました。あ、たしかに今見るとすごい…。(でも、Sexy Zoneが薔薇を持ってデビューしたのも頷けます。インパクト。)

そして、今日は何の番組に出るかなんて、ちゃんと新聞のテレビ欄を朝から見て来た子が自慢げに話すのがお決まりになりました。

また、嵐の話題は学年の壁も超えました。

(こわかった)

また、お正月に親戚で集まった時には、紅白を見ながら「そう言えば嵐がデビューしたね」なんて話題になったのを覚えています。「まつこちゃんはSPEEDが解散したら今度は嵐の追っかけするん?」なんかも言われました。(当時は何でもかんでもファン=追っかけ、と言われたような……)

そして言われた通り、SPEED解散の翌週にフリスビーのCDを買うわけです。

子どもの世界なので何とも言えないですが、こんなに平然と気になるアイドルの話題が出たのはこの時代がピークだったような…?????

 

四合目:なんでもないところで話題が出る

 

 


きっとそれなりに好きではあった嵐(2001年~2005年)

それからしばらくはレンタルしたりしてCDを手に入れていました。でも2001年にはSPEEDの後輩としてデビューしたw-inds.にまんまと寝返ったので、そんなに熱心にはまらないうちにテレビで見る程度になりました。

それでも、8Jの後番組たちはちゃんと見ていたんですよね。あと『涙をふいて』とか『金田一少年の事件簿』とか『天国に一番近い男』とか『木更津キャッツアイ』とか『ごくせん』とか、『青の炎』(映画)、『志村どうぶつ園』、『花より男子』なんかはハッキリと見ていました。両親に頼んで木更津キャッツアイのロケ地巡りをして、ついでにマザー牧場にも行ってw-inds.のロケ地巡りしてもらったのとかもこのころでした。やはり馴染みはありますし、家族もみんな知っているし、嵐が出ていると自然とチャンネルはそのままなんですよね。だからこの時期の曲って意外と知っていたりします。

あとはちょこちょこと広告をしていたのも大きい気がします。

兄が予備校に入会したときに櫻井くんのお顔が大きくプリントされたクリアファイルを貰ってきまして。母が勝手によく使っていました。「ご利益ありそうだから」と。笑
そして伯父が熱心な慶応OBなので、兄は「その予備校に入ったからには慶応目指すんだろ!?」と、謎の圧をかけられていました。
実際クリアファイルにご利益はなかったのですが、櫻井くん目当てで頑張れる人も多いんだろうなぁ~w-inds.も参考書プロデュースしてくれないかなぁ~なんて考えていたのもこのころだった気がします。

この頃を振り返ってみても、w-inds.にハマって初めてのライブ、初めての野外イベント、初めての企画展示、初めての番組観覧、と初体験尽くしの充実した日々だったはずなのですが、、、嵐の記憶が途切れていない!!

まだそんなにどっかーんと来ていないころだったのかもしれませんが、それでも身近な存在だったんだなーーーと、改めて思います。

 

六合目:よく見かける

 

 

 

ライジング拗らせ期と嵐(2005年~2010年)

昨年ただの過激派ブログを書いていたのですが、

a30gashi.hatenablog.com

 読み返してみても何を言ってるかはさっぱりですけど…そういう青春時代だったのでジャニーズ嫌いな時期もありました。特に高校生の頃はわかりやすく。フリスビーを手放したこと後悔しています。

でも、そんな時でもテレビに出れば「まあおもしろいし…!?」と見ていましたし、引き続きドラマも見ていました。ジャニーズ事務所は嫌いだけど、嵐は悪くないし!!!w-inds.がずっと出ていた紅白の枠をSPEEDの再結成に譲って、翌年また紅白に戻れるのかと思ったら枠すらなくなって嵐が出るようになって「はぁ???」ってなったけど、嵐に八つ当たりするのは違うもんな!!!わたし大人かよ!!!みたいに自分に言い聞かせながら(?)。

とはいえ、嵐の快進撃がじわじわと始まると、やっぱり純粋に気にくわない人っているじゃないですか…。ほんと、ただ言いたいだけなんですけど。

嵐のアイドルとしてのすごさが知れ渡って確立されるまでは「なんかわからないけどテレビたくさん出ててムカつく」みたいな、ぼんやりしたものがありませんでしたか??そう思っていたのわたしだけ…??

でも、むしろこういう風に嫌いって言っているうちは、好きなくらいじゃないですか? 嫌いよりの好き。関心ありまくりですもんね。どうしたって身近な存在なんですもの。そんな反対意見も出て来るのは良くも悪くも興味がある人の母数が多い証拠。

無ければ無いだけいいと思うんですけど、ある程度は通る道なのかも…?


八合目:嫌いだって言いたい人もいる

 

 

アルバイトと嵐(2008年~2012年)

ライジング拗らせ期とやや被っているのですが、大学生になって始めた2つのアルバイト先で嵐が台風のようにやってきました。

まずは2008年~2010年ごろに働いていた結婚式場。あれです、毎週末必ず「100年~先も~愛を誓うよ~♪」を聴くんです。花男ソングは退場の曲や余興の曲で定番でした。(その年のスタッフ達も忘年会の余興でやりました)

また嵐!!!今日も嵐!!!明日も嵐!!!きっと来週も嵐!!!!!!という週末が何ヶ月も続いたので、さすがに「これは幅広く愛されているぞ…?」「コアなファンだけが盛り上がっているのかと思いきや…ライトな層にも受け入れらているな…?」と気付き始めます。(それから1~2年くらい、同時期に出ていた人気の楽曲はSuperfly「愛をこめて花束を」とか、木村カエラ「Butterfly」とかGReeeeN「キセキ」なんかでした)

極めつけはその後に働き始めたCDショップ。
私のお給料の半分以上、嵐とAKBグループのファンの方から頂いていると、本気で思っていました。

新しい店舗だし、決して大きくもなく目立つ場所でもありませんでした。
そのせいか、嵐ではないですが他店舗で特典もりもり初回盤の予約を断られたお客さんがダメ元で電話してきて、「初回盤ですね、大丈夫ですよ」となるんです。「えっ、初回盤ですよ?」「はい。初回盤、予約できます」「えっ、初回盤ですか?」「はい、初回盤です」そんなやり取りがたびたびあるような穴場店舗。(いいのか?)

ところが嵐に至っては、入荷数は十分にあるにもかかわらず当然のように初回盤は予約分で完売。辛うじて店頭分で入ってくる通常版も初週でほぼほぼ無くなる。といった具合。

そして、もちろん枚数制限もしていましたが、そもそも嵐の場合は特典がもりもりあるわけでもないので、複数買いが目的のお客さんはそんなにいませんよね。だから予約に来るお客さんも多ければ、レジに並ぶお客さんも多い。

そうなると、嵐の情報解禁日は予約カウンターにスタンバイするだけでなく、電話も取れるようにもしなければいけなかったので人数が必要。発売日ももちろん、ほとんどのスタッフがシフトに入って万全の体制で臨んでいました。
月曜日の閉店後に店内の一番目立つ大きな場所にパネルやPOPを設置して、火曜日にレジ後ろとバックヤードに段ボール(CDが100枚入る通称・百箱と言われている長い箱)が積んであるのを見ると「来たな、この日が」と思ったものです。

そんな嵐デー、結構ひーひー言っていたのですが、大型店舗出身のベテランさんは「こんなの序の口よ」と言っていました。

明らかに「これは大人気だな……」と認めるわけです。だって、これだけの従業員を動かしてこれだけ多くの人の手に届いているわけですから。

何やら嵐のCDがたくさん売れているらしい、ファンクラブに入っていてもチケットが手に入らないらしい、と言う噂話(本当)が世に知れ渡ったのもこのころだったように思います。何なら私も言いふらしていました。

 

九合目:世間に売れていると認識される

 

 

 

社会の仕組みと嵐(2012年~2017年)

無事、大学を卒業して就職しました。社会人になってお仕事や経済と言うものが0.1%くらいわかってくると「なるほどな…」と思うことがたくさん出てきました。

1年ほど前、(今読むとだいぶ辛口でびっくりしたんですけど)Sexy Zoneが“売れる”お手伝いとして何ができるかな、と言うブログを書きましたが、

a30gashi.hatenablog.com
まさに、嵐ってこの反響の部分がすんばらしい。CDの売り上げもコンサートの動員数も証明してくれていますよね。反応する人の母数が多いんです。雑誌を立ち読みしていたら両隣が嵐のページを読んでいた(そしてちゃんとレジへ)ということ、数回ありましたもん!(?)

そもそも、タレントが表に出るときってどんな時かと言うと「宣伝・広告」がキーワードになると思うんです。

「宣伝・広告」の仕組みは主にこの3パターン。(きっとほかにもあります)

1.タレント側の宣伝として、お金を払って表に出る
2.タレント側の宣伝として、無償で表に出る
3.企業側の宣伝として、お金を貰って表に出る

 

ほんと大して詳しくないですけど偉そうに説明してみますね…!(本業の皆さんごめんなさい)

まず、1については、例えば新人さんとかの先行投資ですね。お金は出すから取り上げてくださいパターン。これはこれで期待されているからこそ、日の目をみるために必要なことだと思います。

そして2については、例えばCDのリリースや映画の宣伝、コンサートやイベントのレポートなどなど無償でメディアに出るパターン。つまり「無償でタレント出すから宣伝お願いします」
有名なタレントがたくさん出ている音楽番組とか雑誌とか、こんなにギャラ払えて金持ちだなぁ~!って思っていたんですけど、この話を聞いてそういうことか!と納得しました。

テレビだったり、雑誌だったり、Webだったり、いわゆるマスコミは本来、広告の枠を売って稼ぐのが使命な訳です。

そこで肝になるのが、取り上げるからにはテレビの視聴率だったり雑誌の販売数だったり、Webの閲覧数だったり、そういうことに貢献してもらえるか、ということになります。そして、その実績が広告の取りやすさに繋がると。

取り上げる側としても人件費や経費を使って動く訳ですから、より効果の出るタレントがいいじゃないですか。

タレント側だって宣伝したいんだから、たくさんのメディアで取り上げて欲しいわけですが「ノーギャラで稼働しているので取り上げてもらえませんか?」と頼んでも「いや~その程度じゃうちも上がったりだしなぁ…」となってしまう場合もあるわけです。いくらジャニーズでも、若手俳優の方が数字が稼げる!ゴシップの方が引きがある!!と思えばそちらに行きますよね。

それでもジャニーズと言うだけで多少は先行投資?として「いちおう取り上げておくか〜」となりやすいと思いますし、嵐レベルでは「取り上げないわけにはいかないでしょ」となるイメージです。

つまり、
人を動かしてでも取り上げたいタレント=何を世に出しても話題になる嵐
この強みがあるわけです。


で、きっとその段階でゴシップの話題性ではなく「安心と安定の話題性」を着々と確立していったんでしょうね…!

そこまでいくと次に見えてくるのが3パターン目。
つまり企業側が「お金を出すので、出演してください」となるパターン。

映画やドラマ、プロモーションと関係ないタイミングのテレビ・ラジオの出演はもちろん、スポンサーとしての企業や商品の広告塔になることがそれにあたるのではないでしょうか。(この直接的なお金の流れこそがまさに“自坦がキレイな家に住んで美味しいものを食べておしゃれな服を買って豊かに暮らせる秘訣”ですね!!!!)

これって、お金を払ってでも出てもらえれば、それ以上の成果(興行収入、視聴率、雑誌の購入、Web閲覧数、商品の売上、そして自社のイメージアップ)が出るって確信してこそ。そして、これまでの自社のイメージを崩さないことやこれから裏切られない信頼感ももちろんですね。

嵐の強みの一つに老若男女に愛されているというのがあると思うんです。もともとの母数が多いうえに、満遍なく各方面にアプローチできる存在って本当にすごいことです。

例えば、話題性が欲しいことであれば若い世代が得意分野でガンガン拡散してくれるし、購買につなげたいことであれば大人の世代が待ってましたとガンガンお金を出してくれる。笑

そして「イメージを崩さない」や「裏切られない信頼感」も、ファンでなくても「嵐ってそうだよね」と思うのでは?


ちなみに先日、こんな記事を見つけて「嵐兄さんさすがだな」って思いました。

www.nikkei.com

まず見出しが秀逸なのですが、、、要約すると「キリンビールさん、嵐が広告塔じゃなくなって大丈夫なの?」という問いに対して「リニューアルした味で勝負したかったんです」「今までありがとう、というポジティブな意見が多かったですよ」と。

まず経済系のお堅いところで取り上げられている時点で経済の一部分を担っていますし、何より「決別」すらも話題になってるんですよね。ファンの皆さんの反応も好意的に届いていて平和です。これ、キリンビールのリニューアルした味、気になりません? 決別後も嵐の影響力が及んでいる…!

3だけでなく2のパターンにも言えますが、これって当たり前のように「嵐だったらこれくらい行くでしょう」と言う認識で取材やオファーが来るし、「何とか企画を通したい」とあの手この手を使っているでしょうし、世間もそういう認識になっているということでは? 大げさかもしれないけど、逆を言えば「嵐がいなくなったら…この穴埋め誰がする?」と言うくらい嵐を頼っている状況かも…?

CDショップのアルバイトで自分の時給の半分以上が嵐とAKBグループなんじゃないかって思った話にも通じますけど、これはつまり、嵐が直接リリースしているものでなくても、いろいろなところで嵐が生み出す利益を頼りにして暮らしている人がいるということではないでしょうか?

 

頂上:生活する人がいる

 

登頂~!!!

ひえええ…嵐ってめっちゃ売れてる。

 

 

最後に…嵐の背中にあるもの

音楽メインのアーティストなんかはCDが売れるのが頂上でしょうし、何を頂上にするかはそれぞれだと思いますが…日本で一番CDを売っていて、それ以上に売れる(届く)ことを頂上としていて、何年も続けている嵐のすごさ。何なら、その1回たどり着いた頂上に土を盛って、踏みしめて固めて、更に標高を高くしていくすごさ。大人になって、セクゾを好きになって、ようやくわかりました。

もちろんSexy Zoneはデビューの時点で状況も違いますし、何合目でどんな景色が見えるのかもいろいろと変わってくるとは思います。頂上で見える景色も、時代が違えばその時々の最高の景色が広がっていると思うんです。
それでも、マスコミ業界の仕組みが大きく変わらない限り、頂上に行ってトップアイドルになったときに背負うものはやっぱり、今、見上げている嵐兄さんの背中にあるものと少なからず同じはず。

もしかしたら、いつか自らの意思で下山することがあるかもしれないし、それはタイミング合わせてうまいことやってね…!としか言えないですけど、背負っているものと一緒に転がり落ちるなんてもっての外の関係性ですよね。(最近よく聞く違約金なんかはまさにこれじゃないでしょうか…)

ファンの存在は大前提ですが、自分たちが売れることで生活している人たちがいて、その人たちがいることで自分たちが何年も頂上にいることができる…。

普通に就職した私には全く想像できないことなんですけど、今のSexy Zoneは5人揃ってその背中の重さを想像できている気がするんです。具体的に何かと言うわけではないんですけども。(伝われ~!)

こうやってまとめてみて、もしも「いきなりヘリコプターで頂上まで連れてこられちゃった!」ってなるとその重みに耐えられないかも…なんて思いました。
誠実に、ブレずに、ちゃんとひとつひとつの景色を記憶に刻んで、一歩一歩を踏みしめながら登って来たから、頂上の景色が見たい、その景気を見続けたい、見せ続けたい、絶対数の多さを武器に届け続けたいって思ってくれるのかな…!?

つらつら長々と書きましたが、先週のMステで、21世紀の日本で一番CDを売った男性アーティストとして紹介された嵐と、その背中を間近で見ることができたSexy Zone。その2組を見て「セクシーたちもよく言ってる、売れるってなんだろう?」と思ったお話でした。最後までSTY!!!!

Sexy Zone式「褒められ力」のススメ

Sexy Zone「ぎゅっと」が発売して1週間。(オリコン1位おめでとう~><!!)

風磨くんの主演ドラマ『吾輩の部屋である』の番宣はもちろん、ぎゅっと自体のプロモーションでメンバーがひとりずつバラエティに出る機会が多かったように思います。

以前から感じていたのですが、日本のバラエティーって落として笑いを取るのが主流なのにSexy Zoneってやたら褒められて帰ってくるイメージありませんか? 孫を褒めるようにデレデレに甘やかしたい!という大人たちの声が聞こえてくる気がしてなりません。

たとえ、少しでもバラエティー向きの発言をしたとしても、数多くの荒波を乗り越えてきた関西出身の某先輩に「言わんほうがええ!それはまだ言わんほうがええ!」って笑ってもらえるんですよ!?!?

大御所のおじさんやおばさん、大先輩のお兄さんお姉さんに褒められて、甘やかしてもらって、それが笑いになる。平和な時代~~~。と、Sexy Zoneがお茶の間で活躍しているとニコニコしながら見ています。

褒められるってとっても嬉しいし、ファンも嬉しいし、褒めた方もきっと嬉しいし、褒めてくれた方のファンの皆さんも、なんだかほっこりしません?

全方位に向けて平和なバラエティー、それはSexy時代のひとつでは!?

そんな平和なSexy時代がもっと広まればいいのに!だって私も仕事で褒められたい!私も上司たちも気持ちよく仕事がしたい!

なんて、ゆとり世代の端くれ平成生まれアラサーは思うわけです。

正直、ゆとり世代とは言っても後輩が当たり前にいて同世代に人事担当や新人教育担当がいるような年齢になってきました。先輩方にとっても、ある程度社会人歴があって若手の気持ちもわかる世代だから、といろいろと話をする機会も増えました。

基本的な世代のイメージとして、やっぱり厳しくすると辞めちゃうんじゃないか。と。

ホメ活なんて言葉もありますけど…だったら、褒めればいいんじゃないか!?とは思ってはいるそうですが、ただ褒めるって、、、どう褒めればその子のためになって、いい影響が与えられるのかわからないな????といった状況なのだそうです。

そして、わからないまま怒れもしないし褒められもしないので新人としては「私たちのこと一人前になってほしいって思ってないのかな…」なんて思ってモチベーションが下がって辞めちゃうなんて話も。
基本的に、今までの褒めるって「最大のご褒美」だったんですよね、きっと。厳しく育てて、最後は褒めてあげることで最大の喜び!!!そんな時代を生きてきたから、どうすればいいかわからないそう。(お仕事とはいえ、最近の若い奴はァなんて言わずに私たち世代のことで悩んでくれているんだなぁって、、、世の中の先輩方ありがとうございます……)

では、なぜその時代を生きてきた周りの大人たちが、タカが外れたようにSexy Zoneの5人にメロメロになるのか。「褒めたい!!」と言わんばかりに褒めることで、この場が和んでバラエティー的に美味しい展開になると判断するのか。バラエティーに限らず、様々な場面で先輩方がメロメロにかわいがってくれるのか。

それは、お顔がいいから!!!なんて言ったらどうしようもないので、清潔感大事!としか言えませんが。
それはやっぱり、気持ちよく仕事したいって思ったら求めるだけじゃなくて、自分からそういうふうにしていかなきゃいけないですね。Sexy Zoneを見ていて改めて感じました。せっかく先輩方が歩み寄ろうと気にかけてくださっているのですから、褒めたい!って思ってもらえるようにちゃんとしなきゃいけないですね。反省。

と言うことで、前置きが長くなりましたが、そこを目指すにはどうすればいいのか、自分のことは置いておいて、実力があって穏やかに仕事ができている周りの人の姿と重ねながらSexy Zoneを例にして考えてみました。

ジェネレーションギャップと言うか…なーんか、やりずらいなぁ…なんて思いながら働いている我らがゆとり&さとり世代のみなさま。これから社会に出る学生のみなさま。そして、そんな次世代の後輩たちにどう接すればいいかわからない大人のみなさま。

ガツガツ働いてガツガツ稼ぐ時代から、誰もが穏やかに働ける風潮にシフトしているこれからの時代、Sexy Zoneがヒントになるかもしれません!では偉そう&生意気にまとめていきます~!!

 

 

Sexy Zone式「褒められ力」のススメ】

 

 

「褒められ」Sexy 5箇条

まず気持ちよく褒められる前提として、Sexy 5箇条を考えました。ズバリこれです。

 

仕事をするときは

・手を抜かない
・相手の気持ちを考える

褒めてもらったときは

・否定しない、お礼を言う
・深読みしない、心から喜ぶ
・慢心しない、邁進する

 

まあ、大前提として褒められたかったらちゃんとやろうって話ですね。それです。それが難しい。ごもっともだと思うんですけど、相手の気持ちを考えるなんて一言じゃ言えないです(白目)

そして、「相手の気持ちを考える」にも通じますけど、褒めてもらったとき褒めてくれた人の気持ちを否定しないっていうのも大事ですよね。
あとは、褒めてみたら素直に喜んでくれるし、モチベーションも上がったみたいだし、褒めたところで調子に乗らないし、褒めれば褒めるほどこの子にとって良いことがある!って思ってもらうだけの実績です。

Sexy Zoneのファン、通称セクガルのみなさんはこの5か条、ピンときます、よね?グループで見ていても、いつもいいものを見せようと頑張ってくれているし、共演者やスタッフさんファンの気持ちを優先して考えてくれていることも明白ですし、メンバーを気持ちよく褒める姿も、気持ちよく褒められる姿も当たり前のように見ていると思います。愛と努力と愛嬌と頭の良さ!!!!(結局)

もう、実際これが実践できているだけでSexy Zoneのみなさんエリート出世コースなんすわ…。これを心掛けるだけで、かなり働きやすくなるんだろうなって思います。

そして、それだけじゃないのが新時代のスターSexy Zoneのすごいところ。次は個人で見ていきます。

 

 

中島健人の「プレゼント力」

健人くんのプレゼン力のすごさももちろんなんですけど、誤字ではなくて“プレゼント”力です。
プレゼン力で言えば、ケンティーのカラーを存分に発揮できることも一目置かれるところですよね。この時代にこれだけ明確に自分を持っているんだから「この子すごい!!」って愛しくなりますよ、そりゃもう。

で、ここで言う“プレゼント”と言うのは、健人くんの物のプレゼントと言葉のプレゼントです。健人くんって、惜しみなく相手の喜ぶことをプレゼントしてくれるイメージありませんか?

ご両親へのプレゼントのお話や、メンバーの聡ちゃんに100本の薔薇をプレゼントしたお話(大喜びして気持ちを大事に受け取った聡ちゃんも100点満点!!)も有名なエピソードですが、特にここでお話ししたいのは言葉のプレゼント。健人くんって雑誌のインタビューや個人ブログKen Tea Timeを見ていても、ファンとの時間はもちろん、誰かと一緒に過ごした時間や繋がりをとっても大切にしているんだろうなって思います。そして、ちゃんとその時々にその時間を置いてきぼりにしないような言葉を贈っていることがよくわかります。

私の場合なのでこんな話しして恥ずかしいのですが、、、社内外で一緒にお仕事した人とその場限りになってしまったな、ってことが多々あります。とっても感謝しているし、その仕事のこともその人のこともふと思い出すんです。そして、「あ~もうちょっとちゃんとお話ししたかったな」って今になって思います。

だったらそうすればいいじゃない!? ってごもっともなんですけど、「でも相手がそこまでの気持ちじゃないかもしれないし…」「一緒に仕事をした大勢の中の一人だろうし…」「都合よく利用しようとしてるって思われないかな…」って躊躇してきました。

でも、健人くんをはじめ、穏やかにお仕事できる人って“したたか”とか“利用しよう”とかそういうのではなくて、純粋にその時間や繋がりを大切にしていて、純粋にその関係を続けたいって伝わるアプローチができているんですよね。マメな連絡はもちろん、どんなに日が経っても後日談や感想をきちんと伝えたり、何か節目の報告が届いたときにはお祝いの言葉を贈ったり、自分自身の節目に報告したり。

健人くんってそうやって自分だったら恥ずかしいって思ってしまうかもしれないところを誠意を持って飛び越えているのではないでしょうか…!? こんな嬉しいことありますか。嬉しいでしょ~大人たちメロメロですよ~~!!!!

もちろん、そんなピュアな気持ちでかけた言葉を跳ねのけた人もいたかもしれないですけど…届く人には届くんだろうなって思います。
だって、私たち健人くんの彼女のみなさん(?)だって、日々、健人くんの言葉のプレゼントを受け取ってますもんね!!

 

 

菊池風磨の「ぶっちゃけ力」

初の主演ドラマ『吾輩の部屋である』で一気にひとりのお仕事が増えた風磨くん。そして、ドラマに関連して語られた「諸先輩方の懐に入っていくエピソード」は、諸先輩方のファンのみなさんもその後輩力にびっくりしていたような印象がありました。

その諸先輩方の懐にはいっていく風磨くんの後輩力を「ぶっちゃけ力」と名付けたのですが、まず前提として礼儀・気遣いと許容範囲のぶっちゃけを見極める能力が必要かと。簡単に言いましたけど、その頭の回転の早さ自体そもそもハードル高い…!

ぶっちゃけ力、冒頭にもありましたけど、誰も不快にならないギリギリのラインを正しく攻めてバラエティーで活躍する風磨くんがとても印象的でした。伝えたいことは伝えて軌道修正もできるし、下品すぎる笑いに持っていくわけではないし、それこそ風磨くんが言っていた通り「男子校ノリ」っていう微笑ましいところもきちんと見極めているんだろうなぁって思います。

そして、それを「よく言った!」と認めつつ「そんなこと言わなくていいから!芸」(?)で笑いに変えてくれたりする諸先輩方がいます。

普段の礼儀正しさがあってこそ、ここぞというときに“ぶっちゃけた”後輩に対して「そんなこと言わんでええねん!(デレ)」ってなるんだろうな~!!

こりゃもう飲み会で大活躍ですね。飲み会嫌いと言われる世代ですしわたしも心当たりありまくりですけど、先日のレコメンのゲストでもそうでしたし、ノリを合わせてぶっちゃけながら、きちんと話が続く気遣いもできて、いい塩梅の返しができて、ちゃんと楽しそうに笑って話を聞いている若手社員。そして、実際にも楽しめているんだろうな、とわかる。若手社員の鏡~!!!!

あと、そんな風磨くんの後輩力のひとつとしてここからは想像ですけど、まず、一見ヤンチャな後輩とサシで飲みに行って「ぶっちゃけ、今はこんな状況ですけど、俺はこう思うからこうしたいんですよ」って言われたら素直にかわいいって思うじゃないですか…!自分だから本音を話してくれている感とか、愚痴ではなくて向上心を感じる内容とか愛社精神とか。そういうスタンスで先輩とお話してそうじゃないですか?
5人の中で一番古風な感じしますけど、今までの理想の後輩像とこれからの理想の後輩像のハイブリッドと言いますか。先輩方だって今どき自分たちも変わらなきゃなって考えてくれている状況で、そこまでガツガツしたのは望んでいないわけですよ。そんな中で自ら品のいい部分を厳選してやるんですから、まあ、かわいいですよね…。

本当、よくぞアイドルという道を選び続けてくれている…いつもアイドル風磨くんとしての夢を見せてくれてありがとう(涙)

 

 

佐藤勝利の「末っ子力」

Sexy Zoneだとマリちゃんの末っ子感が表に出がちですが、リアル末っ子のちびーずの中でも末っ子で褒められ力を得ているのは勝利くんな気がします。例えば風磨の兄貴は勝利くんの甘えん坊エピソードにキュンキュンしている感じをすこぶる感じるのですが、つまりそういうことです。(雑)

先日のスカッとジャパンでおばさんお姉さんたちをキャーキャー言わせていた勝利くん。世間一般の末っ子のイメージはあまりなくて、しっかりしているし、頑張り屋さんだし、パッと見そんなに人に頼るイメージってなかったのですが、実際きっとそんなにないのでは。(えっ)

でも、ここぞというときにちゃんと人に甘えることができる人なんじゃないかな、って思っています。まあ、Good Time Musicに出演したときに「甘えん坊」ってメンバーも言ってましたしね!

有名なエピソードに遠征先のホテルでひとり寝るのが怖かった?勝利くんが風磨くんに「一緒に寝てもいいですか、、、」ってお願いしたエピソードとか、聡くんに「信頼できる人を見つけるといいよ(例えば僕とか)」って言っていたお話とか聞くと、そんな気がします。

そもそもがしっかりしているし頑張り屋さんなわけですよ…。その最後の頼み綱として自分のところに来てくれたっていうだけで相当嬉しいじゃないですか…。そりゃあメンバーはもちろん、セクガルにとって神様として有名な山下先輩とか、仏として有名な戸塚先輩とかがメロメロになるわけです。

でですね、ここでお仕事の話にしますと立ち直れなくなる前にちゃんと誰かに頼れるのは社会人としてもとっても大事なことだと思うんです。

それを末っ子力と名付けたのは、(偏見ですが)最後は誰かに頼ろうというのが選択肢のひとつだと思っているのは末っ子の特権だと思うんです。自分がずっと一番下で生きてきたから、できないことがあるのも当たり前だし、「自分だけはしっかりしなきゃ!」って育ち方をしていないので(末っ子の意見)

確かに最後まで自分で頑張るのはすごいことですが、それで誰にも言わずに何かあったとき、周りの人たちは「何で気付けなかったんだろう」「何で言ってくれなかったんだろう」って考えてしまいますよね?

周りに迷惑かけないようにひとりで頑張ったのかもしれませんが、心配させてしまったり後悔させてしまったら意味がないと思うんです。まあ…これは生まれた順番関係なくセルフコントロール力ってやつですかね…。

だから、ひとりで頑張っててしっかりしている子が、限界を迎える前に来てくれた。それだけで「よく話してくれたね!!!!」って褒めてあげたくなりませんか? それから「また頑張りすぎてないかな?」って気にかけたくなりませんか?

実際の勝利くんがどうなのか想像だけで話してしまいましたが…勝利くんがひとりで残業していたら確実に声かけますね!!!!!!(?)

 

 

松島聡の「おねだり力」

まず、聡ちゃんのおねだりエピソードってよく聞きますけど、ちゃっかりしてるな~!とならないのは「大好きな先輩と仲良くなれた!!!最上級に嬉しい!!!」という純粋さだと思うんです。

勝利くんの健気さにメロメロになるのとはちょっと違って、しっぽを振って来てくれる聡ちゃんだってかわいくないわけがないじゃないですか。そんなの絶対にかわいい。

そして、Kis-My-Ft2の二階堂くん(大先輩)を「ニカちゃん」と呼んで一緒に温泉旅行に行ったり、いきなり嵐兄さんの大野くん(大先輩)を「おーちゃん」って呼べたりするわけです。きっと「○○って呼んでいいよ」って言ってもらえて本当に純粋に「○○くんと仲良くなれたー!!嬉しいー!!!!」という喜びがあふれ出ているんでしょうね!?

そんなの、絶対にかわいいじゃん~~!!!!!!!!!!!!!

あと、先日(9/9)の勝利くんがギターを持参してくれたしょり聡らじらー。勝負企画で勝った方が好きな曲をかけられると言うことで「俺が勝ったらしょーりのギターがいいなー♪」っておねだりしていたあのテクニックにも脱帽しました。

だって、あきらかに勝利くん嬉しそうだったじゃないですか…!!そしてファンも喜ぶ!!!!

他にも嵐のワクワク学校で助手についた松本くん(大先輩)と一緒にロケに行ってその移動中はライブの演出についてなどなど質問攻めだった(喜)なんて松本さん仰っていましたが、これも聡ちゃんのおねだり力ですよね。

そうなんですよね、きっと聡ちゃんのおねだりって、誰もが幸せになるおねだりなんですよね。今どきこんなにぐいぐい来られてお兄さんたちも嬉しいはず。

こんな懐の入り方あります??この部分だけ見ると「これ才能じゃん…絶対無理…」って確かに思いますけど。笑

でも、これって事前にちゃんと相手を知る、ってことだと思うんです。勝利くんとは気心知れた仲ではありますが、ファン心理をわかっている聡ちゃんだからこそのギター生演奏のおねだりだったわけだし、聡ちゃんが仲良くなりたい!って話していて仲良くなれた先輩方って聡ちゃんが熱心に研究していたグループの人たちなのでは?

研究した上であれば、もう少し歩み寄ってもいいのかもなーって。聡ちゃん見ていると心が軽くなる気がする!!!

で、ここで仕事に例えると、素晴らしいプレゼンをする先輩がいたとします。本当はいろいろと聞きたいことがあっても「あまり時間取らせても迷惑だし」なんて思うし「まったく同じにできるわけじゃないし…」とか「少しでも追いつきたい!」なんて思うから参考にさせてもらいつつも自力で頑張ろうってなりがちだとします。

でも、聡ちゃんの手にかかれば先輩の時間を使う分だけ先輩に嬉しい時間を提供できるわけです。だって薔薇日々やオモイデリュック、ぎゅっと特典映像のBBQを見ていても先輩コンサートやサマパラ感想を話す聡ちゃんは「先輩のプレゼン」の素晴らしさを的確に述べることができるし、その上で自分に足りないことや、わからないこと・知りたいことをしっかり伝えることができているんだと思います。よくできた子だ…。

自分の作ったプレゼンのこだわりや真意を汲んでくれた子が、「そのすごさの秘訣、教えてください!」って言ってきたら、絶対にズルしないって信頼できるから参考にスライドのテンプレート渡したくなるし、どんなに時間割いても何から何まで教えたくなりますよね、松本先輩???

それで裏切りなく頑張っている姿を目にしたら「頑張ってるね~!!えらいえらい!!!」って無条件に褒めたくなりますよね…!!

聡ちゃんのそのオタク的な深さから歩み寄る姿勢が実践できたら、先輩も嬉しいしすこぶる自分のためにもなるんだろうな、と思います。

 

 

 

マリウス葉の「質問力」

全員そうなんですけど、それでもアイドルが天職って言ってくれるのありがとうでしかないんですけど、みんな絶対に普通に就職してもお仕事できる子たちじゃないですか。その中でもこのマリちゃんの「質問力」は以前から「すごい…!」って思っていました。

転職したときに、数十人の新卒くんたちと一緒に初めてちゃんと新人研修を受けたことがありまして。オリエンテーションで今後配属するかもしれない部署のお偉いさんたちが自部署の説明をしてくれて「最後に質問あるひといる?」って聞いてくれたとき、誰も手が挙がらなくて勝手に青ざめたことがありました。
まあ、確かにそのお偉いさんたちのお話は決して聞きやすいものでもなく、眠気を誘うものだったんで同情はするんですけど、、、(小声)

質問をしないって、単純に「興味がないんだな」ってガッカリさせてしまうと思うんです。
たとえ、そのお偉いさんたちのお話が完璧で何も聞くことがなかったとしても、これから配属するかもしれないのに、興味がないって見られちゃうの辛いなぁ~と。(実際、研修担当の先輩があわあわと頭抱えていました^^)

一方、営業職をしていたとき、お話の盛り上がりもそこそこに客先から帰ってきて「あ~!!あれも聞いておけばよかった~!!」ってことがザラにありまして…。トップ営業マン且つトラブル起こさない先輩に商談同行させてもらったとき、素朴なことも核心をつくことも次から次へと質問するし話を引き出していくから「これができたら~!!」って思いました。そして、同じように社内での確認事項にも漏れがない。

だから何よりお客さんに信頼されてて可愛がってもらっていましたし、社内で他部署とバチバチしている姿も見かけませんでした。

そんなヒヤヒヤした思い出(?)や、尊敬する先輩がいた思い出もあってちょっとずつ実感とともに気付いていったのですが…以前ラジオで「どうやって初対面の人と仲良くなりますか?」というお便りがあったときにマリちゃんが答えていたのがまさにこれでした。(たぶん2016/11/5らじらーの1minute talking)

ずばり(ニュアンスですが)
相手に興味を持つこと!!そして、興味を持って質問すること!!!

これを聞いたとき、目から鱗でした。当時16歳でこれ気付いているってすごくないですか…?えっ普通ですか…???


でも、そう考えると初対面に限らずマリちゃんってよく質問しているイメージがあるんですよね。
最近のヒットはSTAGEのMC中「うさ耳ってなんでうさ耳なの?」と唐突にメンバーに聞くマリちゃんと、その場で丁寧に答えるメンバーたち。

そうやって質問にたどり着くってよく考えている証拠だし、自分に興味持ってくれるのって嬉しい~!!いい子~!!えらい~!!かわいい~!!ってなりません??

もちろん仕事の上では調べてすぐにわかるようなことでも何でもかんでも聞いたり、メモも取らずに何度も聞くのもNGだと思いますし、ある程度はよく考えて質問するべきだと思いますが、今どき質問されて怒る先輩がいたらむしろその先輩の方がかわいそうな人だと思うので気にしなくていいと思う!!!(持論)

だから、そうやって相手に興味を持って距離を縮めているであろう好奇心旺盛なマリちゃんの「質問力」はとっても魅力的だな、って思います。

 

 

 

いかがでしょう?
社会人のみなさん、これから社会人になるみなさん。Sexy Zoneの処世術、参考になりますでしょうか?
自分で書いておいて、自分のことは棚に上げすぎていて、だいぶハードル高ぇな!!と思っているのですが。(言葉遣い)

やるべき事をこなしていくのは、思った以上に簡単じゃないですね…。努力あってこそ。(だからきっと仕事ができる人は実践していることだし、自己啓発本なんかにも書いてあるのでは…)

でも、私たちゆとり世代、さとり世代の大好きな「褒めてもらう」を自分の行動で引き寄せることができれば、褒めてもらう方も、褒める方もお互い気持ちよく働けるSexy時代になるじゃないですか!日本はSexy平和Zoneに変わりますよ~!!!時代を創ろうSexy Zone~!!!

そして、結果的にSexy Zoneがいかにアイドルとしてもアイドルじゃなくても社会的にエリート出世コースを行く将来有望な人材かをご紹介できたかと思います☆

まだしばらくはぎゅっとのプロモーション期間としてテレビ番組にも出てくれるようですし、Sexy Zoneの「褒められ力」の部分にも注目して見てみると新たな視点で楽しめるかもしれません! もちろん、地頭の良さをフル発揮して的確に求められているコメントを返しているので気軽に見ていてもとっっっても楽しいですが!!

と言うわけで、以上「Sexy Zoneはこんなにエリートアイドルなんだからてっぺん目指せるぞ~!!」でした。(タイトル無視)

Sexy Zone「ぎゅっと」の歌詞を“5人が歌う5人の為の歌”で深読みしたらとってもしんどい

Sexy Zoneが10月4日にリリースする14thシングル「ぎゅっと」

9/18(月)24:59に放送開始、メンバー・菊池風磨くんの記念すべき初主演ドラマ『吾輩の部屋である』(日本テレビ)の主題歌として世に放たれるわけですが、ドラマの主題歌とか抜きにして、初めて聞いたときふわっと「ちゃんと生きよう」って思いました。

 風磨くんが携わったと言う、作詞。
さすがだなぁ。しっかり刺さるのに幅がある…。うまいことやりおった…。

この曲の上手いところはぎゅっとしている「それ」は何なのか、はっきりさせていないところなんだと思うんです。あなたなのか、キミなのか、お前なのか、自分なのか、ものなのか、ことなのか、気持ちなのか…


つまり、「それ」は誰にでもある「大切な何か」なんだな、と。

だから、誰にでも共感できるんですね…。実際、今のセクガルさんたちの状況わかりやすく感動の嵐って感じですよね。僕でも、君のつもりで聴いてもいいわけで。

 

そして、オフィシャルのキャッチコピーが 

“「大切なあなた」と「大切なじぶん」へ贈る歌”

 となっていました。

 

そっかそっか〜そうだよね、風磨くんの愛情深さがよくわかる…。周りの人をどんなに大切におもっているかがよくわかる。

これは一般的に受けがいい曲だよ…なるほど刺さるわけだよ…売れるよ〜!


そんなことを考えていた矢先、風磨くんと詞を共作したnicotenさんから深読み爆弾が投下されていました。

 

5人が歌う5人の為の歌…とは??????????????????????????????????

 

スイッチが入りました。もうこれは、何から何まで勘ぐってしまうじゃないですか。だってあの風磨くんが作詞に携わっているんですもの。

 

 

そんなスイッチが入った状態で少しずつ歌詞が解禁されてもう大変です。そして先日の薔薇色の日々でも大切な仲間たちと“同志たち”へ書いた手紙と言っていたので確信しました。(?)


風磨くんが考える“「大切なあなた」と「大切なじぶん」(=Sexy Zoneの5人)へ贈る歌”という一面が込められているということでいいですか????

 

ということで、フル解禁されて歌詞が全て繋がりましたので(おかげでradikoのプレミアム会員登録してたことを思い出したよSTY)、歌詞の引用とともにちょこちょこと書きためていた私なりの考察にお付き合いいただけると嬉しいです。ひとつの楽しみ方(?)というか。あっ1万字あります。

 

まず、“5人が歌う5人の為の歌”パターンでこの曲を聴いたとして、5人にとって「何を」ぎゅっとするのか。それをこのように2つの軸で仮定しました。

まずは、「大切にしたいこと」
そして…「大切にしてほしいこと」

この、大切にしてほしいことっていう、この、、、目線…?
これを作詞に携わった風磨くんのSexy Zoneへの想いとしてとらえてみると、どえらいことに…!

 

つまり…

風磨くん自身の「大切にしたいこと」
風磨くんがSexy Zoneに「大切にしてほしいこと」

それをぎゅっとしてるんです。
もうこの文面だけで泣ける。そのつもりで聴くと泣ける。と言うか泣く。

 

「俺、Sexy Zone、けっこう好きなんだよね」って言っていた風磨くん。

 

この曲、たしかに歌割に多少は思うところもありますし、大人の事情もあったかもしれないけど、その中でも最大限の天才的な歌割ではないかと。

 

なので前提として、以下のようにとらえます。

 

風磨くんが歌うところは、
風磨くんが「大切にしたいこと」

メンバーが歌うところは、
風磨くんが思う「大切にしてほしいこと」

 

 

坂上拓実「伝えたいことがあったら、歌ってみるのもありかもよ?」


では具体的に読んでいきます。(※歌詞は耳コピなので正確ではありません)

 

まず、1番のAメロから。

最初は風磨くんの歌いだし。 

f:id:a30gashi:20170916135352j:image

フラットに考えて、誰でも共感できる歌詞ですよね。
でも、深読みしがちなヲタの手にかかるともう大変です。風磨くんの歌い方がなんとも穏やかなのもよい。

 

STAGEツアーのドキュメントで風磨くんはこんなことを語っていました。
「5年前のどこかひねくれていた菊池くんは、自分なりの楽しみ方があって、彼なりにお客さんを喜ばせようって思っていた」と。

 

5年前の菊池くん、どうしても納得できないこともあっただろうけど、その時々の幸せをちゃんと感じながら風磨くんなりにステージの上に立ってきて、その根本はきっと今も変わってないんだと思います。

 

ただ、今は「純粋に楽しめるようになった」と言っていました。

確かに最近の風磨くんははたから見ても、ジャニーズのアイドルという特殊な生き方をする中で、普通では味わえない幸せな人生だと実感しているんだろうな、って思いませんか。

もちろんアイドルになる前だって幸せはあったにきまってるけど…ジュニアとして活動して、大切なグループもあって、それから突然Sexy Zoneでデビューして、5年間活動して、いろいろな景色を見て、5年経ってSexy Zoneというグループにいる自分を認めて腹をくくって、持ちうる力を全て注いでSTAGEツアーを作って、最初からずっと一緒に活動しているジュニアのグループとサマパラの夏を過ごして…

 

からの、「生まれてから死ぬまでの一生の中に どんな幸せが待ってるんだろう?」って…なんだこの……………今もけっこう幸せだけど、これからの幸せを考えているこの感じ……

 

で、反抗期だった菊池くんが、覚悟を持ってSexy Zoneの菊池くんになって「もうちょっと、あともうちょっと、頑張ってみてもいいかい?」って問いかけるんですよ…

 

反抗期当時の状況を他のメンバーがどう思っていたのかは私にはわからないけど、風磨くん自身が振り返ってというか、それを踏まえてなのか、この、頑張ってみてもいいかな?と問いかけているこの尊さ……………………………

 

ちなみに、ここだけですよね、自分自身について問いかけるフレーズ。ここの風磨くんのパートだけ。
(歌詞があっていれば)

 

風磨くんが作詞に携わった曲で風磨くんの「もうちょっと頑張ってみてもいいかい?」って問いかけフレーズから始まるってすごくないですか…??
関白宣言の「俺の本音を聴いておけ」的な(?)。これあとあと効いてくるやつ…。

 


次行きます。勝利くん

f:id:a30gashi:20170916135415j:image

ここもフラットに考えて、紆余曲折あってもちゃんと生きてきた人なら誰でも共感できる歌詞ですよね。

ただ、大学卒業して社会人の仲間入りをした風磨くんはもちろんですが、メンバーでただひとり家族が知らないうちに応募してたパターンで、もしも親子丼が食べたいと思わなかったら芸能界すら目指していなかったかもしれない勝利くんが“普通”を歌っていることにえらく痺れました。

 

らじらーラジオでも勝利くん自身が「初めて聴いたとき泣きそうになった」「だって普通の結婚できないし!」なんて笑って言っていましたけど、もしも、進学校に行って理系の大学に進んで、大好きな車のエンジニアとして生きていたら、(きっと“まあいっか”はあきらめではなく)「まあこういう人生もいいよね」って満足しながら生きていたと。だって普通って幸せ!

 

そこでなんですけど、「なんてね なんてね 言うね」がミソだと思うんです。この言いまわしの解釈なんて何でもありだと思うけど、言うね、は「そんなこと言ってたかもね~(笑)」って、それくらいの感じ。

 

だから勝利くんが「そんなこと言ってたかもね~」って歌ったら、風磨くんが「で、どうなの?Sexy Zone佐藤勝利としての人生は?」と聞き返している気がしてならない…!!(?????)
STAGE(曲)前の挨拶で何十年先の幸せを約束(プロポーズ)してくれた勝利くんがあっての、これ。

 

風磨くんのいじわる~!!!もうやだ苦しい~~!!!!…で、どうなの?勝利くん!!!

 

ちなみにこの勝利くんのパートは後ろで流れるギターの音が、キラキラっと装飾っぽく入っている2番Aメロと違って地盤としてしっかり入ってるし、わりと主張してておやおや?と思いました。

 


続いて、1番のBメロ
健人くんによるこのフレーズ。

f:id:a30gashi:20170916135439j:image

ここ、ちょっと悩みました(?)。他のパートは風磨くんがそのパートを歌うメンバーに「大切にしてほしいこと」って思って割り当てましたって感じなんですけど、風磨くんが健人くんにこのフレーズを贈るには当たり前と言うか。

 

だから、ちょっと他とスタンス違う気がするんです。どちらかと言うと風磨くんとしては「中島健人に歌ってほしいフレーズ」感…?


STAGEのドキュメントで、健人くんが「初めてメンバーを心から笑顔にしたいと感じるライブだった」と言っていて、風磨くんも「対お客さんだけに(喜ばせようと)そう思っててもなんか物足りないと思った」ってふたりそろって言っていました。このタイミングでこの一致があって、風磨くんが鉄壁のファンファーストを貫く中島健人を通して、年上ふたりがちびーずに伝えたいフレーズなのかなって感じがしてしまいます。

 

で、これって過去の辛かったことを言っている感じはしなくて、きっとこれからの話ですね。
風磨くんはSTAGE(曲)前の挨拶で良いことも悪いことも「10周年に向けて何かあるかもしれない」って言ってたけど…そうやって何かあっても「俺らは待ってるし俺らを待ってる人がいるから、これからも5人でやっていこうね」って言っている気がします。泣く。「で、どうなの?Sexy Zone佐藤勝利としての人生は?」って聞いた後にこれ。

 

…ホントどのタイミングでこの曲ができたのかわからないので何とも言えないですけど、まあ分かってても何とも言えないですけど()
こう行き着いたのは、サマパラで勝利くんが本番2週間前に1回燃え尽きちゃったっていうお話があったので、それが繋がりました。勝利くん曰く「大人に迷惑かけるくらい」って言ってたから、さすがに知らないことはないだろうしな…と。ほかの深読み以上に完全なる憶測だけど…!本当ごめんなさい。

 


はい、続いて1番のサビはいったん飛ばして、2番のAメロにいきます。
じわじわと解禁された2番、やばい。ほんとやばい。(語彙喪失)

はっきり言って、2番はまんま風磨くんの真意だと勝手に思っています!!!テレビで歌わないからってそんなにストレートに作る!?…あっ、作る人でした。

 

まず、マリウスくん

f:id:a30gashi:20170916135459j:image

あああああーーーー!!!!

 

 

そして聡くん

f:id:a30gashi:20170916135521j:image

ああああああああーーーーーー!!!!!!!!

 

 

これはねえ…本当にそのままじゃないですか…?
どんなときも涙を見せずに笑顔だった聡マリですよ…!!

 

計り知れないことたくさんあるけど、その2つの決意を“優しいひと”って表現するなんて好きしかない……。

だって、不安にさせないって最大限の優しさじゃないですか??????
本来ならアイドル市場ってファンを不安にさせてなんぼなところありますよね???????(?)


STAGEオーラスの、晴々とした笑顔で流したふたりの涙を経てからのこの言葉のチョイスはずるい…。

あと1番の勝利くんのソロパートじゃないですけど、ギターの音が聡マリ。

 

 

続いて健人くんのパートです。

f:id:a30gashi:20170916135538j:image

これもねぇえええ~????
STAGEのオーラス、「Hey!! Summer Honey」でブルゾンけんとが言った「中島健人自身も肩の力を抜いても、いいんじゃない?」そのものでは????

メンバーもびっくりしたなんて言ってたけど!!!!それがこうなるなんて!!!!!!!!!!!

 

しかも健人くんが生き生きと歌っているのがとんでもなく伝わってきません????あともうちょっとのところとか、あの無邪気に喜びを“全力”で表現する健人くんが見える。絶対ここのフレーズお気に入り(断言)
あと木琴…?なんの楽器ですかね…?ぽんっぽんっと、なんだかかわいらしい音がここだけ入ってません…?中島健人を飾りたい気持ち?キラキラを散らしたい気持ち?中島健人 is かわいい?中島健人はかわいいんだよね?(デリカシー皆無)

 


ではそのまま2番のBメロに進みます。
より一層しんどくなります。風磨くんが歌うのはこれ。

f:id:a30gashi:20170916135557j:image

2番Aメロを経てから、風磨くんが歌うこのフレーズの威力です私は、ここで涙をぬぐいました。(“からね~”で涙腺決壊)

 

どんなときも笑顔でいたり、涙を見せなかったり、常にキラキラの衣装を着ていたり。正直、こういう隠すべき一生懸命さって分かりにくい部分があるじゃないですか。でも「ボクはわかっているからね」なんですよ!!!!!!!!!!!

聡マリちゃんと風磨くんの関係性はもちろん、2人がどんだけ努力しているか「“ボクは”わかってるから」なんですよ…。

そして、“常にキラキラの衣装を着ていること=アイドル”として生きてきて、隙なくそれだけを一直線に追求してきた健人くん。でも、それがどれだけ大変なことかを知ってるし、これから肩の力を抜くことに引け目を感じることがあったとしても、「“ボクは”わかってるから」って事ですか…?「バカにしていいのは俺だけ」が大人になってる…!!!(????)

 

………菊池のKは健気のKなのかな。

 


そして、やっと、サビ行きます。
1番と2番のサビ、全く同じです。このパターンはちょっと珍しいような?(2番サビと大サビが同じ、とかが多いですかね?)

f:id:a30gashi:20170916135622j:image

大事なことなので2回歌いました~!!っていうのもあるかもしれないですけど(?)

1番のAメロでは
風磨くんが「大切にしたいこと」= Sexy Zoneで頑張る菊池風磨
勝利くんに「大切にしてほしいこと」= 佐藤勝利が選んできた道

そして、2番のAメロでは
マリちゃんに「大切にしてほしいこと」= マリウス葉の笑顔
聡ちゃんに「大切にしてほしいこと」= 松島聡の強さ
健人くんに「大切にしてほしいこと」=中島健人中島健人でいること

と、それぞれ歌っています。

これが、ぎゅっと抱いてる「それ」なんじゃないかと。だから、1番も2番も同じフレーズで平等に5人の「それ」を示しているんじゃなかろうか…。

 

また、言葉の使い方がうまいというか…特にこの1,2番のサビはいろんな捉え方ができますね。

 

まずは、過去のお話。
過去も今もずっとその大切なことをぎゅっと抱いて離さずに頑張ってきた5人。だから「自分だけは絶対離さないで」は「自分だけは絶対離さないで頑張ってきたよね」なのかな、と。

 

もう一つは、何かがあった未来での今。
さっきも言ってた「これからだって何があるかわからない」っていう何かがあったときなのかな。たとえどんなに周りの世界が変わっても、「今もそれをぎゅっと抱いて、自分だけは絶対離さないでね」と。

 

そして、その今も今日もずっと泣いているのは、過去と言うよりは「何かがあった未来」の今だと思うとしっくりきました。

 

だからこれからの「もう無理かも」と思うようなときに、だけど、それでもずっとぎゅっと抱いてここまでやってきたんでしょ?って。だから、大丈夫って。

作詞した風磨くんは、言ってるんですよ…。

 

うわぁ〜〜!!!

 

 

…そして最後は風磨くんの覚悟。
まず風磨くん自身の、Sexy Zoneで頑張る菊池風磨を自分だけはぎゅっと離さないって言う覚悟ですよね。

風磨くんはメンバー内で唯一、悔しい想いを具体的に言葉や態度で表現してくれる印象です。それで賛否両論あるかもしれないけど、もしかしたら4人も風磨くんが言ってくれるから発散できることも冷静になれることもあるかもしれないなぁ…って思ったことがありました。

だから、ちゃんと言うのも、我慢するのもどっちの方が偉いなんてことなくて、どっちも大事なことだと思うんです。実際、どうかひとりだけ矢面に立とうとしないで、と勝利くん?が話しているインタビューもあったような気がします。(ありましたよね…?)

どうしても声に出してくれる人って声に出したら終わりのように思えちゃうし、声に出してくれないといつまでも終わらないように思えちゃうけど、Sexy Zoneで何かあるときに抱えているものは5人とも同じはず。

だから、風磨くんだって「今も今日もずっと泣いて、ここまでやってきたんでしょ、大丈夫」って、自分に言い聞かせているようにも思えてしまいます。うっ…。


また、それと同時に、Sexy Zone 5人分の大切なことを離さないって歌っているように思えてならないです。つまりSexy Zoneを離さないと。今もずっと大切なことをぎゅっと抱いているSexyZoneと、それをぎゅっと抱いている風磨くん。(絵心さえあれば)

 

考えすぎでしょうか。たとえこれから何かがあったとしても、「自分だけは絶対に離さない」と。

Sexy Zoneをぎゅっと離さない風磨くんが「今も今日もずっと泣いて、ここまでやってきたんでしょ?大丈夫だよ」と。(絵心さえあれば)

 

……みんな~!!!風磨くんはこれから何があってもSexy Zoneを離さないってよ~!!!!!!(泣)

キラキラポップなこういう“普通の曲”でも風磨くんはこんなにかっこいいんだよ~!!!!!!

 

…サビの「それ」が何なのか、意識して聴いてみると、とんでもなくとんでもない曲になりますねッ

 

 


では続いてCメロ行きます。

健人くんマリちゃんです。

f:id:a30gashi:20170916135644j:image

どんなに信頼する人が「大丈夫」って言ってくれても(2番サビ最後)、それでも、大丈夫じゃないときあるじゃないですか。絶対に。それをちゃんと拾ってくれる、この曲のすばらしさ。そして、「うんうん、辛いよね。雲が流れていけば晴れるし、まあゆっくりこうよ~」と、そういうそっと寄り添うフレーズを、中島健人と聡マリが歌っている…。


1番で「どんなに今 辛くたって 君を待ってる人がいる」と凄まじい説得力で歌っていた健人くんが、仕事に関してはMだからと言って追い込んで積み上げてきた健人くんが「それでも夜が明けるのが辛いときもある」って歌っているんですよ…焦る場面だってたくさんあっただろう聡マリちゃんが「ゆっくり」を歌っているんですよ…何ともずるいじゃないですか…。手紙じゃん…。もうちょっとあともうちょっと本当の君でいいじゃん。


あと、この空はハワイとかでみんな揃って見た空なのかな、とか一瞬よぎって更にしんどくなりました。(知らん)(ひとりだけ静かに景色を見ている風磨くんは「ROCK THA TOWN」初回Bの特典映像参照…)

f:id:a30gashi:20170911005922j:plain

 


そして、大サビへ。まずは落ちサビとやらですね。風磨くん

f:id:a30gashi:20170916135724j:image

最初から、「いつもぎゅっときっと、今もずっと(泣)」って感じなんですけど、落ち着いて考えるとこれはまた、過去と未来の両面があるような気がします。


過去についてなら、
笑いあった横顔を“思い出しながら”、いつも今もずっとずっと、それぞれの「大切なこと」を離さずにぎゅっと抱いて、辛いことを耐えながらきたよね。と。

 

未来についてなら、
いつも今もずっとこれからも、それぞれの「大切なこと」を離さずにぎゅっと抱いていても、たまに辛いこともぎゅっと耐えなきゃいけないかもしれない。だけど、そんなときは笑いあった横顔を“思い出してね”。と。

 

ふう…。(完敗)

 


そして次は勝利くんですね。

f:id:a30gashi:20170916135737j:image
わーお…。センターとして先頭を走ってきた勝利くんにこのパート…。目をそらさずに明日を待って、胸を張って、このままゆっくり歩こうって歌ってるんですよ…。

その前の風磨くんのフレーズからの続きとして、「そう胸を張って」の、「そう」がずるい…。(※NOTしょりそう案件)

過去パターンだと、“今までみたいにそうやって胸を張って”とも思えるし、未来パターンだと、何か辛い事があったとき、隣にいる人が“そうそう、それだよ、それ!そう胸を張って!”って励ましているニュアンスにも思えてしまう。そしてこのままゆっくり歩くんだね。未来でもちゃんと隣にいるんだね。(?)

 

そして、ホントどのタイミングでこの曲ができたのかわからないので何とも言えないですけど、まあ分かってても何とも言えないですけど(2回目)
サマパラで勝利くんが本番2週間前に1回燃え尽きちゃったっていうお話、ここでもそれが繋がりませんか…?まあ、5年以上メンバー見ていればいろいろとありますよね…うん。()

 


そして、最後。大サビ

f:id:a30gashi:20170916135748j:image

再び「大丈夫」のコーラスの後に、1,2番同様に今もぎゅっとそれを抱いてるんですけど、今までのように過去と未来の両面はなくて、未来のみ見据えているような気がします。

何しろ、勝利くんパートの「このままゆっくり歩こう」から繋がっているように、胸を張って目をそらさずに待っている“明日”も入っているのでそう捉えることにします。(断定)

 

そして何よりも「自分にだけは嘘をつかないで」。
1,2番ではアイドル・Sexy Zoneとして歩んできた5人の、それぞれの大切なことをぎゅっと抱いていたように捉えたのですが、大サビではそれもすべてひっくるめた「ひとりの人間としての大切な自分」=「それ」になっている気がします。

だから、先輩方はもちろん一緒に頑張ってきた仲間たちの決断じゃないですけど、5人だってもしもひとりの人間としての決断が必要なときがきたら、自分に嘘つかなくていいからね。ってことですかね風磨くん…??

だから最後は、メンバーに今も明日もぎゅっと抱いていてほしいのは、“大切なじぶん”であって、風磨くんが、今も明日もぎゅっと抱いていきたいのは“大切なあなた”。

そして、そんな大切なあなたのことを「いつでもちゃんと見てるから、大丈夫」と。

 

いや~~~

 

風磨くん、これはかなりSexy Zone大好きだよね、知ってたけど………………………………………。

 

え〜〜こんなのありなんですか…?
嫌だ~苦しい~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

そして、冒頭に戻ると、
「もうちょっと、あともうちょっと、頑張ってみてもいいかい?」
って歌う風磨くんがいるんです。

 

風磨くんこの曲すごいよ頑張ったよ~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!天才だよ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

はぁ〜〜〜夜が明けた。

…ぎゅっと、しんどい。 

 

 

 

 

いかがでしょうか…??(おそるおそる)いちファンによる「ぎゅっと」考察でした。

 

まあいくらでもどんなふうにでも捉えられる曲ですので…10割の勝手な解釈が暴走していたんですけども…。深読み?考察?と言うよりかは妄想ですね!!!!「知ったようなこと勝手に言って」って自分でも思うので気分を悪くされたら本当にごめんなさい。(土下座)

 

とりあえず、本当のところは全くわからないし、歌割り問題は消えないけど、いろいろな制約があったかもしれない中で最大限に生かしてくれている気がしてならない…!そして、それゆえの説得力がすごい!!!!(考えすぎですか?気持ち悪いですか???風磨くんいつかほんとの意図を教えてね!!!!!!!)

 

というわけで(?)、
5周年の始まりに発表されたSTAGE(曲)は「これからはその手を離さない」と歌ったファンへのメッセージソングでしたが、5人で5周年を過ごしてきて5周年の最後に作られたぎゅっとは本当に5人の為のメッセージソングでもあるんだろうな、と………。

 

もちろん表向きのプロモーションで“5人が歌う5人の為の歌”とは言わないだろうけど、勝利くんが初めて聴いたとき「泣きそうになった」って言っていたし、歌詞について聞かれて「風磨くんは優しい」って言っていたそうで。裏テーマじゃないけど、これからの5人にとって御守り的な曲のひとつになるのかな。セクゾは大丈夫だ。

 

そして、風磨くん作詞なので風磨くん目線で考えましたが、きっとメンバーそれぞれがそれぞれに同じように抱いている想いでもあると思うんです!!!“5人が歌う5人の為の歌”ですもの!!だからわたしはこの曲を4人の連名で風磨くんに贈りたい。(?)

(STAGE(コンサート)をもう一度観て、メイキングも全部観て、風磨くんの薔薇日々をもう一度読んでから聴く余計にきます)(これだけ勝手にいろいろ考えて泣けるほど感激しているんだから低燃費でエコで幸せです)

 

正直、どれくらいの配分で携わっていたのか分からないのですが…全体を通して風磨くんの思いだとして、それをnicotenの宮田さんは一般の人にも刺さるように日本語をうまいこと使って幅をもたせてくれたのかな?nicotenさんの歌詞を拝見した感じ、日本語のニュアンスを大切にして作詞されているような印象でした。
(初OAのとき、言葉をそのまま受け取ってあんなに響いたのに、ペロッとめくったらやばいっていうその手腕がこわい)

 

で、その結果、身近な大切なひとへのすんばらしいメッセージソングに仕上がってるんですもんね。

もちろん、わたし自身にだってとっても響いています。つらつら書いたような考察抜きにして、間違いなく、これから何かあれば聴く曲のひとつになりそうです。こんなに早くCDが欲しいと思ったの久々です。何倍になってもいいから早く対価を払いたい気持ちです(?)

 

そして、結婚式で使われる曲 is 売れる、の法則にも当てはまるのでは???

(もちろん私もこの曲を結婚式で使いたいんですけど、どうすれば結婚式ができるんでしょうか)

 

だから誰にでも受け入れられるはずだ!!!!これは売れてほしい…!!!!!!

 

f:id:a30gashi:20170911011430j:plain

 

実写映画『心が叫びたがってるんだ。』おかわりのススメ

実写映画『心が叫びたがってるんだ。』を2回観てきました。

※3回目を観て、少し追記修正しました

 

主演4人の演技がすっと入ってきて、じんわりと沁みるお話。

いつもは坂上拓実役の中島健人くんにキャーキャー言ってるはずなのに、そんなのすっかり忘れて素朴な拓実を拓実だと思って観ていましたし、順役の芳根京子ちゃんは感情移入させるならピカイチの演技。完全に順目線で話を追っていたのでラスト近くなって「そっち!!!!!?」と心で叫びました。

菜月役の石井杏奈ちゃんは、きっとその要素があるからこそのキャスティングだと思うのですが、こういう悪意なく根っから気持ちのいい子たしかにいた…!って学生時代を思い出したし、大樹役の寛一郎くんはまだ撮影1,2作目?とかなはずなのになんの違和感もなく、そのまんま野球部の大樹。正直、演技浮いちゃってたりしないかな、なんて勝手に心配していたけど、素直にいいヤツだって思いながら観れました。

エンドロールが始まって、そこで一息したときに「ふわぁあぁ~~……」っと入ってくる、そんな素敵な作品でした。

 

でも、1回目は見ている最中どこかぼんやりしている部分もあって。

繋がってはいるんです。「何で知ってんの?」とか「何でここにいるの?」とか、「何でこのタイミングで来るの?」とか、そういう"ねえこれで騙せると思った?"(性悪)みたいなのは一切ないんです。本当に、ひとつひとつに意味を持たせて丁寧に繋げているのがわかります。もともと2時間のアニメを2時間で実写したわけですし、話に無理があるということも感じませんし、実写として不自然な設定もありません。

ただ、登場人物の感情の変化だったり、ストーリーにない時間(行間を読む的な)だったり…素晴らしく一瞬ごとの情報量が多いので、拾いきれていなかったんです。

ま、私の理解力の話なんですけど…!

そういうところに「やっぱり!」と思えたり、(勝手に)深読みして存分に楽しめたのが2回目のここさけでした。

 

 

とにかく、ぎゅっといろいろな要素が密度高く繋がっている作品だったので、同じように拾いきれなかったな、気付いたのは終わってからだな、というお方はぜひ2回目がおすすめです!!!!!

と、言いたいだけの話なのですが、おかわりここさけで見つけたことをいつか答え合わせしてスッキリするために(?)備忘録として感想などなどを残しておきたいと思います。

えっここ1回目観てる時に気付かなかったの…?という意見も当然あるかと思いますし、わたしの解釈と全然違う!!とか、こんなの浅い!!って言うのもあるかと思います。

このブログを読んで確かめたいと思ったり、自分なりにもう一度深く考えながら見てみたいとか、1回目で気付いてたし!という対抗心を燃やしたり(?)、結果おかわりここさけしてみようかな!なんて思ってもらえたら…たいへんおこがましいですけど微力でも素敵な作品に出会えた恩返しができるかな、と。


そして原作のアニメ版を見ていないので、「そんなのアニメ版の時からそう言う作品なんです」と言われたら申し訳ないのですが、、、ひとつの実写映画としての感想として受け取っていただければ幸いです。

まだ観ていない方はこの先ご注意ください!

 

(↓パンフレットにはこんな素敵な仕掛けも!)

 

<もくじ> 

 

拓実の本心

下駄箱の前で野球部の後輩くんたちが大樹の悪口を言っているのを目撃した拓実たち。菜月は「言いたいことがあるならハッキリ言えばいいのに…」と本心を漏らします。そして微笑みながら菜月を見つめる拓実。

…あぁきっと、拓実は菜月のこういうところが中学の頃から好きだったんだぁ〜〜〜!!

正直、隣でにやにやする拓実の真意は1回目が終わった後に「あのシーン、本心はただ"懐かしい"だけじゃなかったのか!!」と気付いたのですが、2回目はその後の4人のすれ違いの過程に想いを馳せて(?)ぎゅんぎゅんしながらその微笑みを見ていました。

 

それまでどことなく気まずい雰囲気だった拓実と菜月。

チア部の仲良し2人に「菜月は坂上なんか相手にしないよね〜」なんて言われて複雑な表情をしていたので、まだ拓実のことが好きな菜月の気持ちは1回目のその場で気付きましたが、完全に順と同じ気持ちになっていたので拓実の思わせぶりな態度にやられていた私。

視聴覚室で確信を得るまで「え?拓実と順は両想いなの??失恋映画なんだよね??どういうこと??」と、ニブイヒト状態。

だから、当然なんですけど2回目でちゃんと見ると順を気にかける姿はあまりにも自然すぎて辛辣。後ろで流れている音楽も含めて、もちろん拓実から順への恋心は描かれていなかった…。逆に気付くのは菜月に対して男らしく振る舞おうとする全くスマートではない拓実の姿。

つまり、だから拓実そういうとこ!!!!!!!!!!!!順が思い出す拓実がどれだけ自然で素敵か知ってる!?!?!?!?

 

そして、拓実は菜月のチアガールズに「菜月は相手にしないよね」なんて、そんなこと言われちゃうくらいクラスの中でも地味キャラ。拓実自身も本心は隠して(?)中学時代のことを「気にしてない」なんて言っちゃうし、今の心持ちを考えると菜月が自分のことを気にかけているなんてこれっぽっちも思ってもいないんだろうな〜〜。

 

菜月の期待

2回目でやっと、菜月側の気持ちにもなって見ることができました。

1回目は順のことを何でもわかる拓実の姿を見せつけられ、これからは応援する!なんて言っていたものの、拓実を避ける菜月に少し違和感。

もちろん決定打は、拓実が順にミュージカル最後の曲「悲愴」と「Over the Rainbow」を同時に歌うことを提案しているときで、音楽室の2人を見たときに、順のキラキラした表情で確信するわけですが…。(2人の顔にあたる夕日もとても印象的)

その光景にもやもやして、これ以上関わると危険、つらい。と思って避けるのは、もちろん拓実に「順が好き」なんて言われちゃったら耐えられないから話したくない、のかと思ったのですが…だったら菜月が「坂上くんの気持ちがわからない」って言うのは今さら中学の時のこと?それで避ける?と。ここまでが1回目で理解できた範囲。2回目でやっとストンと落ちました。

上記の拓実にニヤニヤ(にこにこ)と見つめられたことだったり、「仁藤はいい子ぶってる」と大樹にひどいことを言われたとき、珍しく言い返してくれたり、両親の離婚の原因を今さら教えてくれたり、菜月だって拓実に期待しちゃう部分はわりとあったな、と。

拓実がおつかいのコンビニから帰るとき、順に感化されて話した両親の離婚について「なんで俺、仁藤にあんな話したんだろう?」なんて呟いていますけど、菜月だってきっと思ってるさ!!

でも、菜月からしたらほとんどのことが順きっかけだし順が結末だし。これじゃあ自信なんて持てない………ムダな期待はしちゃだめだってもやもやするのも納得。つらい。

 

大樹の向う脛

とりあえず、彼にはキャプテンの三嶋くんがいてくれてよかった~!!!

2回目は、怪我して絶望していじけてる大樹に、最初から最後まで裏切らないだろう味方がいてくれたのが救いだな…って思いながら見ました。(拓実の「拓ちゃ~ん」と慕ってくれるDTM研究部の王子代役・岩木くんと相沢くん、菜月のチアガールズ・明日香と陽子もそうですが!)

大樹の順への片想いについては、そもそも大樹がとってもまっすぐに一生懸命やってきた人だと思うので、まっすぐで一生懸命な順を好きになるのはとても自然なこととしてストンと入ってきました。

ファミレスの件がホームランなんだとは思いますが、配役について王子様役で不安がる拓実に対して、大樹が「俺なんて玉子だぞ!」なんて脚本を書いた順の前で言ってしまったこと、順は怒りもせず変に気にもせず、ただ覚えていて「ミュージカルのタイトルを考えてほしい」なんて言ってくれる優しさ。

あと、ミュージカルの内容と全然違う「青春の向う脛」というタイトル。弁慶の泣き所なんて言われるくらいぶつけるとすごく痛い場所が青春にはあって、怪我をして青春を離脱しかけた大樹はそれを日々感じていたんだろうな、なんて思いました。終盤で"歌えない"といなくなってしまった順を想って「このままだと全部、成瀬のせいになるんだぞ!!!」って拓実に詰め寄る大樹が正に。だから、その大樹のタイトルについて感覚的に察知した順は大拍手だったんじゃないかなって思うと、ほんと、順もたいがい拓実のこと言えない…!!

あと、すんごく気持ち悪い憶測なんですけど…大樹と菜月は、拓実と順を応援しようって話している気がしました。(お互いに自分の本心を言ったかいないかはわかりませんが)そう思うと、視聴覚室に向かう拓実と菜月の姿を見て追いかけさせたのかな…なんて。仁藤なら上手いことやってくれるだろうと。そんなことも考えていた2回目でした。

ちなみに、ドルオタ目線としては、そんなタイトルでミュージカル上演されたら、素人の高校生たちが本番に向けて準備期間も一生懸命やってきたことも含めてまるっと愛しくなってしまいます。

 

順の音楽

順の気持ちはことごとくBGMとリンクしていました。話せない分、こういうところで最大限に表現していたんだ…って冷静に聴けた2回目。

まず、順の拓実への気持ちが芽生えた瞬間。わたしの心が読める坂上拓実くんが「歌なら呪いとか関係ないかもしれないし」と言って、最寄りのバス停で降りました。

そして、バスの窓越しに坂上拓実くんの背中を見ているときの、、、音楽ですよ、、、ほんと、私も坂上拓実くんの背中を見て好きになってしまうくらい(好き)、「あ。順ちゃん芽生えた、、、」ってじんわり。この時はまだ順に自覚はないかもしれないけど、、、

そして、王子様の嬉しい言葉で満たされた時もそうですけど、お祭りのときにきっぱりと「それは玉子の呪いじゃない」「だって悪い言葉は捧げてないだろ?」と否定してくれた「坂上拓実」を、玉子に捧げるBeautiful Wordsにしたときも、、、そ、そのときの音楽~!!!確信〜!!!

ただ何よりも、極め付けが、、、拓実の菜月への告白を聞いた後、校門で歌えなくなってうずくまる順をズームアウトしていくときにわあっと流れるピアノの音、、、私はここで涙腺決壊しました、、、

ぜひ、おかわりしたらサントラも併せてどうぞ…

そのあと、ママは泊りの会社研修でいなかったから、誰にも気付かれず、順は制服のままはじまりの場所・お山の上のお城に行ったんですね、、、ひとりで絶望のなか一晩を過ごした訳です…つらい…。

でも、、、そこから順は言葉が話せるようになります。ココこそ「なぜ?」って感じもするけど、2回目を見て、今まで自分の一番の過ちに「言葉を封印する呪い」で罰を課して保っていた順は、いつの間にか拓実への恋心(拓実からもらった「歌」)で満たされていて、そっちの方が大きく膨らんでいたんだな、と。その恋が散ったとき、課すべき罰は「言葉の封印」ではなく、新しい人生最大の辛い出来事となった恋にちなんだもの。つまり「歌の封印」こそ順が自分自身に課すべき罰になったんだな、と解釈しました。歌えなくて本番出れないなんて、順にとっても本当に最悪です。

でも、順を見つけ出した拓実と正面から向き合って、言いたかったことを言って、呪いが解けて言葉も歌も取り戻した順はとても強くなりました。(ここも夕日が印象的でした)

「≪最高の失恋≫はあなたをきっと強くする」と言うキャッチコピー、こんなに素敵なのに公開前から強豪ぞろいの2017年の夏休み映画の中でとてつもなく弱いキャッチコピーだぞ…と震えていたのですが、最後にちゃんと回収されるんだからさすがでした。見くびってごめんなさい。キラキラとインパクトのある映画が流行る昨今…最高の失恋って言われても…弱いけど…好きです…。

 

そのあとは、言わずもがな。今度は、BGMに頼らず、順の「言葉」を「歌」にしてきちんと伝えられた途中参加のミュージカル本番。それまで歌の練習シーンが無かったのもずるいですね!!!

 

順ママ・泉の孤独

正直、娘がこの状態だったら相当つらいじゃないですか…。順のママ・泉を演じる大塚寧々さん、すこぶるキレイなのに、全身でつらい…。

そんなとき、きっと何か事情があるんだろうな、っていう感じの保険のお客さん・坂上家との交流ですよ。順と同い年のお孫さんがいて、おじいちゃんとおばあちゃんと暮らしているお家。でも、見た通り、根っからのいい人たち。わかってはいるけど、坂上夫妻に順ママは「娘はよくしゃべる今どきの女の子」と見栄と張ります。

順ママにとっては、嘘をついているからこそ、余計に心が読まれていそうな坂上家は苦手な存在なのかな?なんて感じました。

で、ミュージカルを見に来た順のママは、拓実のおばあちゃんに声をかけられて隣に座ります。その時、なぜかナチュラルに渡された季節外れの"みかん"。

1回目に見た時は、ん?みかん?おばちゃんの飴ちゃんみたいな?と謎だらけだったのですが、2回目では、その前のどこかの成瀬家シーンで、台所のカウンターに"みかん"が2個並んでいたの気付きました(ありましたよね…?)

ああああ…おばあちゃん、もしかしたらいつも成瀬さんがお家に来てくれると"みかん"渡してるんじゃないかな、って。いつも通り、渡された"みかん"だったんだ~~

順ママにとっても、あの坂上くんのおじいちゃんとおばあちゃんは拠り所と言うか、ちょっと特別なお客さんになりつつあったのかな?だからすぐに食べずに置いてあったのかな?なんて勝手に思いました。

 

そして、お家に成瀬さんという女の子が来たときに、拓実はお茶を出しに来たおばあちゃんを部屋から追い出したけど、おばあちゃんは順が成瀬さんの娘だと気付いたんですね。だから、ミュージカルで隣の席に呼んだわけだし、順の事情も察していたからこそ、順ママが順のいないミュージカルの内容に耐えられず帰ろうとしたとき、引き留めてたわけですね!!すっきり!

 

※3回目ここさけ後、追記

キッチンカウンターに"みかん"が2個あったのは、順ママが坂上家で初めて拓実と会った日と、順にミュージカルを観に行くことを約束した日でした。

坂上さんのおばあちゃんに会うと"みかん"が貰える法則なら、順にミュージカルを観に行く約束をした日も坂上家に訪問しているはず。

順が坂上家に来たことや、生き生きしている拓実の様子を坂上さんのおばあちゃんは順ママに教えていたかもしれないですね…!?

からの、「行けるように頑張るから!」と言うことでしょうか??

そして、ミュージカルを途中で退席しようとしたとき、順ママを諭す坂上夫妻はもうすでに事情は知っている雰囲気。これは、ミュージカルの内容で察したからなのか…?「行けるように頑張るから!」の日に、ママが坂上家で順のことを全てお話ししていたからなのか…?とかも思いました。

 

城嶋先生の奇跡

荒川良々さん演じる先生・嶋っちょ。こんな先生いいなぁ〜!って思って観ていました。

そして、ミュージカルで奇跡、いっぱい起きてましたね!!(雑)

1回目、2回目関係なくただの感想ですが、最後に嶋っちょが仕掛けた、ミュージカルの物語の途中でキャスト交代という「YOU出ちゃいなよ」的な奇跡が一番好きでした。

少女の声が出なくなったところから、客席から登場したマントを着ている少女に入れ替わる。

そしてママを見つけた順は本心から「わたしの声」という言葉を歌で届けました。私が観客だったら「演技上手いな…きっとそういう演出なんだな…」って思ってしまいます。お見事でした。

 

 

 

 

と言うわけで、2回目(と3回目)を見た感想でした。1回だけでは気付かないこと多かったんだなぁというのがまじまじとわかりました!!!

キャストや熊澤尚人監督をはじめ、脚本や音楽などなど、携わった全員がこだわって作ったことが伝わってきますし、2回目、3回目も新たな発見ができる密度の濃い素敵な映画なんだな、きっと人それぞれ解釈があって、それぞれが楽しめる作品なんだろうな、って思います。

 

さあ、日付が変わって水曜日はレディースデー。

仕事終わりに3回目のおかわりここさけ行ってきます!!!!!!!!!!!(行って来ました)

 

 

オマケ

キャストがふざけて『心が叫びたがってるんだ。2』なんて言っていましたけど、こういうオタク的な楽しみ方もできる作品ですよね(?)

パンフレットを読んだら監督も似たようなことおっしゃっていてにんまり。

ひとり暮らしアラサーが大画面でアイドルを見るためにプロジェクターを買いました◎

春の現場が終わってしまったのも相まって、勢い任せにプロジェクターを買いました!!!!!!!!!!

(2017.9.5追記 Sexy Zone STAGE鑑賞の報告 ※ネタバレあり)

 

f:id:a30gashi:20170515024515j:plain

(生活感w) 

 

過去記事を見ていただくとわかるのですが…私はもともとw-inds.というアーティストでもアイドルでもいける歴16年のアラサー兄さん3人組が大好きです。

 

w-inds.さん、デビュー以来ずっといいお仕事してくれるので、やっぱり圧巻のライブ映像って大きい画面で見たいじゃないですか。

ひとり暮らしの1K(8畳くらい)の自分の家は人並みに19型の小さいテレビしかないので、そんなときは実家に帰ってでっかいテレビ(※42型w)でBlu-ray画質を堪能しているんですね。

 

さすがに小6とかから好きなので親公認の仲(?)です。

両親も「w-inds.っていつまでも駆け出しみたいだよね」(※MCについて)なんて言いながら一緒に見るし(脳内翻訳機「w-inds.っていつまでもフレッシュで擦れてなくてカッコいいよね!」)、そこには明るい家庭のお茶の間があります。

 

それが昨年、年が明けたら突然ジャニーズのSexy Zoneと言う年下の男の子たちアイドル沼に落ちました

 

セクゾのファンであることが恥ずかしいと言うことでは決してないのでいい大人が初対面でも平気で「最近Sexy Zone好きなんすよぉ!!!」「いつかSMAPとか嵐みたいになるグループなんで…ふふふ…」とか言うのですが、友人も次々に結婚していて孫の1人や2人見せてもいい年齢に年下の可愛いアイドルにハマっていることをどうしても両親にだけは言えず今に至っています。

 

なので!!大画面でセクゾを見たかったら両親不在の時に実家に帰るか、カラオケに行くか、友達の家に行くか(?)、しかないわけです。

 

(早くカミングアウトすればいい話、と言うのは置いておいて、)

いやいやいやいつだって美しいコンサート映像は大画面で見たいんだよ!!!

しかし大きいテレビは置く場所がない…

そして一人暮らしはお金も限られている!!!!(だったら近い未来のドーム公演に向けて防振双眼鏡貯金する)

 

そんなときにスマホの機種変更キャンペーンで12,000円分のプリペイドが手に入りました。

 

あ、プロジェクター買おう……

 

 

はい、前置きが長くなりましたが

結論、とっっっても良い買い物でした!!!!!

 

実際は12,000円で済んだわけではないのですが、それでも大きなテレビを買うのに比べたら大満足です!!

 

ちなみに購入したのはこちら。(値上げしてる…!)

1万円くらいの商品もありましたが、変に妥協するならちょっと足してコスパのいい商品にしよう…と言うことで色々と比較してみてこちらに。

(判断基準は予算と解像度とルーメン(明るさ)でした)

 

こちらの商品、中国製で不安もありましたが、侮るなかれでした。

 

 

だってほら、

 

f:id:a30gashi:20170515024554j:plain

 

 

 

ほら…!!

 

f:id:a30gashi:20170515024626j:plain

 

 

ほら!!!!

近くに寄ってもほら!!!!

 

f:id:a30gashi:20170515024658j:plain
f:id:a30gashi:20170515024721j:plain
f:id:a30gashi:20170515024735j:plain
f:id:a30gashi:20170515024813j:plain
f:id:a30gashi:20170515024840j:plain

(ひいぃい…!)

 

えっ思いの外めっちゃキレイじゃないですか????????

 

もちろんアラサーのw-inds.お兄さんたちもこの素晴らしいかっこよさ!!!!

f:id:a30gashi:20170515025048j:plain
f:id:a30gashi:20170515025111j:plain

(道産子…尊い…) 

 

ちなみに最初は壁にそのまま映してみたのですがやっぱり壁紙のデコボコが気になり(油画加工みたいになるw)100均に駆け込んで模造紙を購入。剥がせる両面テープで貼っています。賃貸なのでスクリーンにお金をかけても仕方ない。

 

結果、十分!!!

(※黒模造紙2枚の上に白い画用紙を貼りました)

 

そもそも一度w-inds.さんを映画館のスクリーンで見たのをきっかけに、小さい画面が我慢できずカラオケのデュアルで見て感動してからずっと欲しかったのですが、

 

なんでもっと早く買わなかったんだろう?

って思います。

 

だって見てください、テレビとのサイズの違い。(暗い中撮ったので画質が悪いのはご愛嬌…)

f:id:a30gashi:20170515025231j:plain

 

ちなみにスピーカーはプロジェクターに内蔵なので不要なのですが、どうしても後ろから聞こえるのはなぁ…と言うことでスピーカーとケーブルを購入して前面に置いています。

サンワサプライ 木製2chマルチメディアスピーカー ブラック MM-SPWD2BKN

ハイパーツールズ ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグケーブル(10m) SMP-100

 

 

あとレコーダーの出力が1つしかなかったのでHDMIの変換器も使っています。

(PCに繋ぐだけでよければ同封のケーブルだけで十分かと!)

サンワダイレクト HDMIセレクター 2入力1出力 1入力2出力 どちらでも使える!  3D PS4 対応 電源不要 400-SW017

あれ、スクリーンを除けば意外と初期投資したぞ…とは薄々気付きましたが、

大満足なお買い物でした。

 

最後に簡単にまとめますと…

<おすすめポイント>

・大きなTVを買わなくても大画面!(最低限、3万円もあれば一式揃いました)

・安くても意外ととってもキレイ◎

・設置もちょうどいい高さの台と壁さえあれば簡単!

・ひとり暮らしに限らず、お部屋にテレビがない人もPCがあれば大画面でDVD・Blu-rayが見れる!!

・映画館で見ている気分が味わる

・何より大きい画面で好きなアイドル・アーティストを見ると満足度が高すぎる!!

 

<残念ポイント> 

 (こちらに関しては値段相応、ということかと!)

・動作音は多少気になります

・内臓スピーカーは期待しないほうがいいかも?です

・暗くしないといけない(当然ですがながら作業ができませんw)

・壁のスペースが必要

・投影距離が必要

・スクリーンを買えば予算がグッと上がります(1万円はするかも)

・スクリーンを手作りすれば面倒ですw

 

まあいろいろ並べましたが、残念ポイントはほとんど気にならないです♡

 

カラオケ等でワイワイ楽しむのももちろんですが、

お家で気軽に大画面、おすすめです!!!!!!!!!!!!!

 

PONY CANYONさん~!!いつでも映像作品待ってるよ~!!!

 

【2017.9.5追記】

PONY CANYONさん~!!待ってました〜!!!!

このためにプロジェクターを購入したと言っても過言ではない!!!

 

 

早速『Sexy Zone presents Sexy Tour 2017 ~ STAGE』を観ました◎

 

とりあえず

これは…やばい……

 

f:id:a30gashi:20170905211122j:image

f:id:a30gashi:20170905211142j:image

f:id:a30gashi:20170905211249j:image

f:id:a30gashi:20170905211336j:image

f:id:a30gashi:20170905211231j:image

f:id:a30gashi:20170905212831j:image

f:id:a30gashi:20170905215345j:image

f:id:a30gashi:20170905222038j:image

f:id:a30gashi:20170905222051j:image

f:id:a30gashi:20170905225044j:image

f:id:a30gashi:20170905230714j:image

f:id:a30gashi:20170905230810j:image

 

こりゃ…やべえぞ…!!!!

 

部屋の一面の壁の1/3の面積に美しい光景が映し出されるわけです……!!!!すんごく目が合う!!!!(?)

ほんと買ってよかったです( ;∀;)